11か月の娘。
ハイハイレースに参加させたいけど,新型コロナウイルスの影響でなかなか開催されていない。
1歳になると参加できなくなるところが多い。
期間限定もの。
させたい。
困った。
そんななかギリギリのタイミングで開催されたところがあったので,参加した。
娘は端っこのコース。
練習させると,さらに端にある柵みたいなのを使って伝い歩きをする。
嬉しそう。
しかし,それはハイハイではない。
反則。
レースでの誘導に使った道具(馬の人参みたいなもの)は一番食いつきのよい鍵。
レースでは,斜め(7コース→4コース)にハイハイをしたけど1番にゴールした。
勝因は鍵ではなく,他のコースの人が手にして鳴らしていたタンバリンだった。
なるほど・・・

トータルハウジングから豪華な賞品をいただきました。

ありがとうございました。
ハイハイレースの優勝おめでとうございます♪
賞品は紙オムツと へんしんウォーカー\(^o^)/
へんしんウォーカーは リオンも使っています(*^◯^*)
運がよかったです。
へんしんウォーカー,早く変身させて乗り物として使わせたいです。
一回使わせてみようかな?