Home Room ・シンプルな暮らしと家

ムクノキ

Mukunoki

これが、切られてしまった「ムクノキ」
無念だったろうな・・
ぼくがこれを見ていると、通る人がみんなビックリして上を見上げる。
木が高すぎて、普段だれも気にしてない。
脇のブロック塀の高さが約2m。
木の高さは20m以上あった。

何のために切ったかというと
マンションを作るため。。
大地主の家だったのだが、売ってしまったらしい。
昼間にはなかった工事のお知らせ看板が夜通ったらあったのだ。
地上7階のマンション。
この木はそれよりも高かった。

くやしい。
この地域となんにも関係ないディベロッパーと設計事務所が、利益を最大限採れるプランをつくり、「どうです!」なんて自信持った顔してやってくる。。
「ムクノキ」に何んにも思いのないやつらが、やってくる。。

土地は地主のものだ。だから、その土地にあるものをどうしようがだれにも文句は言えないのかもしれない。
だけど、このムクノキのように、地域のシンボルだったり景観にとって重要なものに対しては、それを守っていかなければいけないのではないのか。。

自分の所は全てブチ壊し、なのに販売するにあたっては、地域を利用する。
地域の価値を高めない「建築」を作る事なんかもう必要ない。

我々建築に関わる者は、いつまでこんな事し続けるのだろう?
だまっていても、いろいろなものが余っていく。それらをどんどん再生し循環させなくてはならない。
なのに、ロハス!地球にやさしい!省エネ!エコ!そんな事言ったって、一番環境に負荷をかけているのが『スクラップ&ビルド』じゃないか!!

土地を見つければ、よってたかってマンション。あっちもこっちも。
出来上がった頃には、もう在庫あまり品。。
それ以前の中古品がうぐ高く積まれている。。
そんなの知らんぷり。


一度、建築するの、止めようよ・・・

コメント一覧

しだ
>この切られてしまった木は どうなるの?
本格的に敷地内の家屋敷の解体がはじまったら
さらに切りきざまれ
根こそぎ捨てられるんだろうね

真剣に思うんだけど

  バチ当たる

けーこ
この切られてしまった木は どうなるの?
焼却されてしまうの?
しだ
junさん
>思想がハリボテ

さすがです。
そのとおりですね。

私は「ロハス」がきらいです。
どんな言葉を使おうが、目的はただ売るためだけですからね。
商売することは何も悪いことじゃないけれど、建築業界は、もはや『えげつない』としか思えません。

緑豊な敷地はどんな所にあろうとも貴重なもの。
1本だけ残して「してやったよ」みたいな顔されてはたまりませんね。
その敷地の魅力を最大限引出す事によって価値が高まるべきで、目一杯容積を使う事にもう何も価値も魅力もないと、思うのです。

jun
私の家の近くでも、とある開発のために、街並みを...
http://ikute.boy.jp/blog/
「緑豊かなこの地に」なんて言って、チラシが入るんですきっと。

ほんとうに、「ロハス」だとか「エコ」だとかをうたう住宅、それをつくる人たちって、いったいどこがロハスでエコなのかという考えだったりするものですね。実際に家をつくってみて、つくづく思いました。これは構造ではなくて、思想がハリボテですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「忘れない/原発/大震災」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事