今日は寒いですねぇ(^^;
日中はそこそこ気温が上がってくれたけど、朝方は5℃とガッツリ冷え込んで寒いのなんの。
痛みと寒さとしがみつく猫とで、寝返りも打てない状態(苦笑
トイレ行くのも一苦労でした。
明日も似たような冷え込みみたいだし、暖かくしなきゃだ。
さてさて・・・
車やサイドカーで出かける際、色々と便利な道具がどんどん出てきてますよね。
ナビやドライブレコーダー等々、この辺の装備はホント便利になったなぁと。
特にドライブレコーダーはここ数年で性能は格段に向上し、価格はぐっと下がってお手軽にと、万が一の際を考えるともはや必須とも。
なんで車にもサイドカーにも付けてるんですが、幸い今のところ本来の目的ではお世話にならずに済んでますがw
でも、ドキッとさせられるシーンは何度も経験してるんで、後学の為にと後から映像を確認したりと、ソレになりに使用頻度も多いんですよね。
追い越しされたり割り込みされたり被せられたり等々、危ない!と思う事はほんと多いし(^^;
なんで映像を観ながら、「何故こうなったのか?」とか、「こちら側に何か要因があったのでは?」とか、実際のシーンを観ながらあれこれ考えたりしてます。
もし原因があるとすれば、同じことを繰り返さないようにすればリスクも減らせるし、逆に原因がない場合でも、こう言うシーンではこんな動きをしてくる可能性があるんだなぁとか、色々と参考になるしね。
まあ。。。突飛な運転する人多いんで、どうしようもないなと諦めの境地に入ったりもしますが(爆
で。。。こういう際に、やっぱり便利だと思うのが、前後同時録画。
サイドカーで使ってるニリドラ、もういい加減古い機種で既に販売はしてないみたいだけど、前後同時録画出来るんでほんと重宝してます。
これなら追い越しされるシーンも、全部映ってるからね。
画質の悪さを差し引いても、これはほんとに便利。
逆に車で使ってる奴は画質は良いけど、録画範囲はスタンダードな一面のみ。
大抵はこれで十分なんだけど、ニリドラで前後同時録画の便利さを知ってしまうと、やっぱり後ろも映しておきたいなぁと思ってしまう。
実際に可能な機種も幾つか出てるしね。
ちょっと高いけど(汗
直ぐに交換!ってな訳にはいかないけど、次回買い替えの際の最有力候補かなと。
それまでに。。。もちっと値段下がってくれてると良いんだけどねw
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます