今日は一日晴れ。
日差しは暖かいんだけど、風が冷たくて参った。
帰路も結構な風で往生したしねぇ(^^;
早いところ穏やかで暖かな天気になってほしいなぁ。
さてさて・・・
最近ちょっと気になる事が。
サイドカーに使ってる幌布のカバーなんですが、長年風雨にさらされてきたせいか、微妙に縮んだような気が(汗
雨漏りとか破れはないんだけど、縮んだせいか前後にちょっと短くなってきてるんですよね。
なんで前輪がちょっと出てしまう。
晴れの日は問題ないんだけど何分下が砂利なもんで、雨が降ると前輪の下三分の一位に土が跳ねた跡が・・・
乗る前に全部払ってから乗り込むようにはしてるんだけど、一旦気になりだしたら止まらなくなりまして(^^;
なんとか対策できんかなぁと。
今は新しくカバー作り直しにいく余裕が(時間的にも体力的にも)ないんで、露出してる部分になんかカバー的なものを付けてしのごうかと画策中。
ちょうど他の用途で使う予定だった防水シートがあるんで、そいつを使ってカバーしちゃうのも良いしと。
寸法的にも十分あまりが出る予定なんで、切り出した後でちとやっつけてみよう。
果たして上手くいくかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます