![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/b377436c4f4a694ff7e1dc64684dcd5f.jpg)
今日は一日晴れ。
朝方まで雨だったけど、その後は青空が広がりスッキリ。
明日からはまたガクッと寒くなるみたいなんで、風邪引かないように気をつけなきゃだ。
さてさて・・・
いよいよ解体が始まり、まずは壁面と天井が露わに。
浸水も思ってた以上に広範囲に広がった跡があり、天井よくぞ耐えてくれたと(^^;
一応予定では今月末に完成予定なんで、思ったより早く帰れるかも?
で、全く同一仕様で良いよと伝えてあったんですが、壁紙と床材は同一価格帯ならどれ選んでも良いですのでって事で、業者さん分厚いカタログを三冊も持参してきた(汗
ちょっと悩んだけど、こうなったらもう楽しんでしまえ!と開き直って、カタログを眺めるも・・・
種類ありすぎて見るだけで何日掛かるんだよと(苦笑
なんで閃きと言うか直感に賭けて、ぱぱっと決定。
業者の人呆れてたけど、悩めば悩む程ドツボにはまりそうだしね(^^;
打ち合わせが終わった後、仮宿へと移動。
荷物で一杯になった3LDKで一人寂しく荷物を移動し、寝床の作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/b377436c4f4a694ff7e1dc64684dcd5f.jpg)
EVAマットを敷き詰めて、その上にエアーベットを置いて完成w
仕事でも疲れ切ってたんで、キャンプ用品有効活用して当面はこれしのごうかなと(苦笑
漏水から目まぐるしい事態が続き、正直もう気力も尽きかけてるんだよねぇ。
どうせ寝れれば良いやと、適当仕様に。
もちっと気力戻ってから、ちゃんと環境整えよう。
てな具合に、飼い主がグダグダになってた頃・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/0dd0284e5491424c99b64b4aebe6594f.jpg)
めけはすっかりおねむらしいw
迎えに行くまでゆっくりしてるんだぞ。
去年出番なかったので丁度よいっちゃ良いんですが。。。(苦笑