どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

楽しいツーリングのはずが・・・

2017-04-02 15:43:54 | ツーリング









 今日は一日晴れ。

 朝方はガッツリ冷え込んでたけど、日中は陽射しも強くて暖かな一日になりました。

 このままどんどん暖かくなって欲しいんだけど、週中からはまた雨の予報じゃんね(ーー;

 せっかく桜も咲き始めたのになぁ・・・







 さてさて・・・







 今日はサイドカーでツーリングに♪


 大分ストレス溜まってたんで、ぐるっとひと回りしようと10時前に出発。

 いつも通りグリーンロードに乗り、今日は何時もと違い終点の力石ICから153へ。

 途中いつもの道へと入り、まずは大蔵方面へと。

 気温が低くて心配だったけど、11時位になったら一気に気温が上がり始め、バイクで走るにはもってこいの気候♪


 のんびりまったり気持ち良く走って、いつもの直売所へと。

 冬季休業が終わり、昨日から営業再開してるはず。 

 まずは野菜をガッツリ買い込み、そのままぐるっと廻ってお昼食べて帰ろうかなと言う計画だったんですよ。

 久々に鍋焼き食べたかったんで、根羽村まで行くつもりだったんだよねぇ。。。


 直売所でサイドカーを停め、お父さんがたと挨拶を交わし、早速お買い物開始。

 キャベツや大根やネギ、そしてこの時期しか置いてない椎茸等々、相変わらずの激安価格で思わずガッツリと買い込んでしまったw


 で。。。ちょっと休んできなよとなりまして、囲炉裏端で雑談w










 休業明けの開店時と営業最終日に振る舞われるお汁粉を頂いてまったりとw


 そして極めつけはこれ!












 朝もぎの原木シイタケ♪

 軽くコショウをふっての炭火焼き。

 コイツが無茶苦茶美味しくて、勧められるままにパクパクと。

 思わず椎茸買い足した位美味しかったw

 お汁粉も問答無用で二杯目が出てきたんで、この時点でお腹が結構一杯に。

 これ以上食べたら鍋焼き食えなくなると、そろそろお暇しますと席をたとうとするも、まあまあ・・・と更なるお汁粉歓待にハマりまして。

 久々だったんで話も弾んでたしねぇw


 で。。。流石にそろそろ先に進まなきゃ・・・と思ったら、結構なスピードで2台のバイクが走り抜けてき、「バイクは怖い。危ないねぇ」ってなお母さんの発言に頷くしかなく。

 ここ、無茶苦茶飛ばす人多いけど、道路沿いに小学校もあるし、住人もそれなりにいるんで歩行者や自転車の通行量も多いんですよね。

 でも、ほんと皆びっくりする位の速度で走ってる場所でもあり。。。

 オレもしょっちゅうあり得ない速度差で抜かれてる道なんで、最近はあんまり通らないようにしてる場所なんですよね。

 買い物してると、地域の方に、バイクは困りもんだと話す度に言われてたりもするし(ーー;


 まいったねと皆で頷いてると、
 
 すぐさま結構な勢いでぶん回してる排気音が接近。

 ああ、また来たな。しかも結構飛ばしてるし・・・と思った瞬間、ズサー! メキョッ!と不吉な音が・・・

 次いでガションがションと・・・(汗


 慌てて振り向けば、すぐそこに乗用車が道路上で停止してて、その後方には壁に叩きつけられたバイク。

 オーバースピードで転倒し、滑走して対向車に衝突ってな事故でした。

 急いで車へと向かうも、人力では手出しできる状況ではなく、後からやってきたライダーさん達が通報してくれてたんで、ひとまず救急車待ち。

 その後ドクターヘリやレスキューがやってきて、ライダーさんを救出し、ヘリで搬送されていった。

 単独で走りに来ての事故だったとの事。

 重症ではあるけど、生きてるとの事で、待機してたライダーさん達共々安堵(^^;

 
 他の目撃者と共に警察への説明やら、迂回路に使われた直売所の誘導やらで、終わった頃にはグッタリ。。。

 気がつきゃ2時近くに。

 結局そのまま帰路へつき、三時前に帰宅。


 なんだか無性に疲れてしまった。


 人の事故とは言え、やっぱり嫌だな。

 せっかく楽しく走りに来たんだから、みんな安全運転で楽しもうよ(^^;

 もう事故は見たくないぞ(汗
 

 




 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの午後 | トップ | 来週からに(^^; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事