今日も暑かったですねぇ(^_^;
それだけでもぐったりなのに、雨の前で体調最悪(涙
ほんと勘弁して欲しいぞ。。。
さてさて。。。
autoblogにてまたまた気になるニュースを発見。
【ビデオ】あなたが将来買うクルマには、この画期的なホイールが装着されているかも!?
これは確かに画期的!
しかも車椅子に是非ともつけてみたい。
現状は車椅子と自転車用だけど、将来的には車にもと目論んでるそうな。
これ、最初は車椅子の記事を読んでて発見しました。
乗った事ある方はご存知かと思うんですが、車椅子の乗り心地ってかなり厳しいんですよ。
構造上車軸にはサスがない(前輪にはあるタイプも)んで当たり前なんですが、床の上ならいざしらず、外を走るとこれがまたかなりくるんですよね(^_^;
リジットサスで走ってるようなもんだし。
褥瘡防止に体圧分散クッションを併用してても、不快な衝撃は無くならないしねぇ。
体のバランスが取れない上に、この振動にさらされると無茶苦茶疲れてくる。
これがオレが車椅子嫌いになった要因の一つでもある訳で。。。
常々何とかならないもんかなぁと思ってたんですが、このAcrobatなら使えそう!
動画見ててもかなり軽減されてるのが分かるし、これなら必要以上に重くなる事もなさそうだし、機動性も損なわれてないしね。
問題はシャフト径がオレの使ってるメーカーと同一なのかってのと、価格が20万くらいするみたいって事かな。。。(涙
車椅子本体と同じ位の値段。。。(^_^;
最近YAMAHAから電動アシストの車椅子が出た時も、値段みてガックシだったし。。。
あれも握力のないオレにピッタリ!と思ったけど、40万超w
おまけにあっちは、介護保険のリース専用ときたもんだ(^_^;
とてもじゃないけど手が出ません(゜ーÅ)ホロリ
こっちはそれよりは大分安いけど、それでもオーダーメイドの車椅子1台分。。。
まあそれだけの価値があるって事なんだろうけど、もっと普及して価格が下がらないと手が出せないなぁ。。。
ああ。。。早く普及してくれんかなw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます