どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

選択肢が・・・

2019-04-25 19:55:08 | サイドカー








 今日は昼前まで雨が降ったりやんだり。

 予報では朝には上がってるはずなのに、晴れマークでも雨(苦笑

 結局3時位になってやっと晴れてくれた。

 もう当分雨はいらんのだけどなぁ(^^;






 さてさて・・・







 先日よりサイドカーのブレーキについてずっと悩み中。

 前にも書いたけど、オレのサイドカーの本車であるエリミネーター250V、とにかく社外パーツが少ない(汗

 少ないと言うか、殆ど無いw

 なんで今までは苦労しながら流用したり現粒合わせで加工したり等々やってきたけど、流石にブレーキパッドやシューはどうしようもないしねぇ。

 フロントパッドはまだ選択肢があるから良いんだけど、問題はリアシュー。

 もうノーマルかベスラのノーマルタイプの2つしかない(^^;

 で、ベスラはダストの凄さに閉口した記憶が。

 タッチや剛性感は好みなんだけど、ホイル真っ黒になってるの見た時はびっくりだったし。

 でももうそのシューも廃盤で、今はノーマルタイプのみ。

 ノーマルとの違いは角がしっかり立ってます!ってな事らしいけど、大差ないのに値段が上なら買う事はないだろう(苦笑

 で、結局リアはノーマル一択になりそう。


 まあ、フロントはフロントで色々と悩みも多いんですけどね(汗

 数社から数タイプ出てるけど、性能は満足だけど減りが早かったりダストが泣ける位多かったり、はたまたウエット性能がガク落ちだったり等々、今までも色々あったしねぇ。

 効きが良くても難点も多いと・・・

 なんでライフ重視で結局こっちもノーマルに戻してた経緯が。

 まだ使ってないメーカーので、バイク屋さんで一押しされた製品もあるんだけど、レビューが、長持ちします!と減りが極端に早い!ってな意見で真っ二つ。

 制動性能はバイク屋さんが太鼓判おしてる位だから間違いないんだろうけど、サイドカーで重量増えてるだけに、ライフ短いのだとあっという間になくなりそうで・・・

 
 まあ、こんな感じに考えれば考える程、堂々巡りになってくる(苦笑

 夏前には交換予定してるんだけど、早いところ絞り込まなきゃだなぁ(^^;








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐGW | トップ | 147円・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイドカー」カテゴリの最新記事