
今日は一日晴れ。
朝から良い感じ?に暑くて、夏!ってな感じの一日でした。
流石にこの気温だと、そろそろサイドカー乗れんなぁ(^^;
さてさて・・・
流石にこの気温だと、そろそろサイドカー乗れんなぁ(^^;
さてさて・・・
今日は仕事で豊田市まで。
仲良い方の陣中見舞いみたいなもんなんで、サイドカーでお山経由で現地入り。
山の中は涼しかったけど、街中は堪らん位に暑い(^^;
風が熱風だからねぇ(涙
流石にちょっとサイドカーで来た事後悔(苦笑
で、無事目的を済ませ、帰路は豊田ICから東名で帰路へ。
いつも通り名古屋ICで降りようとゲートに向かったんですが・・・
電光掲示板の表示が料金じゃなく、「車種エラー」に!
続けて確認するからお待ち下さいって(^^;
ああ・・なんか久々に出たなぁ。
要は車種(2輪か4輪か3輪か)が判別できないエラー。
車両の横からセンサーで車軸を判断してるらしいんですが、これが判別できず、ETCに登録された車種かどうか確認できないってなエラーなんですよね。
ちゃんとETCも軽二輪側車付きでETCも登録してるんですが、過去浜松で一回、名古屋ICで数回このエラーが出ちゃった。
仲良い方の陣中見舞いみたいなもんなんで、サイドカーでお山経由で現地入り。
山の中は涼しかったけど、街中は堪らん位に暑い(^^;
風が熱風だからねぇ(涙
流石にちょっとサイドカーで来た事後悔(苦笑
で、無事目的を済ませ、帰路は豊田ICから東名で帰路へ。
いつも通り名古屋ICで降りようとゲートに向かったんですが・・・
電光掲示板の表示が料金じゃなく、「車種エラー」に!
続けて確認するからお待ち下さいって(^^;
ああ・・なんか久々に出たなぁ。
要は車種(2輪か4輪か3輪か)が判別できないエラー。
車両の横からセンサーで車軸を判断してるらしいんですが、これが判別できず、ETCに登録された車種かどうか確認できないってなエラーなんですよね。
ちゃんとETCも軽二輪側車付きでETCも登録してるんですが、過去浜松で一回、名古屋ICで数回このエラーが出ちゃった。
↑車種エラーについて以前書いた記事。
上の記事にも書いたけど、要はコレってどうしようもないよ?と言う返答だった(苦笑
他のICでは出た事ないんだけど、名古屋ICから出ようとすると何度もエラーで引っかかっちゃってたんですよねぇ。
でもその内エラーが出ずに通れるようになってたんで、すっかり忘れてた(^^;
そしてまた今日このエラーで料金所でストップ。
暫く待ってたら係員が来たんでカードを渡し、申告通りのICから乗ってる事が確認されたんで、即解放。
いや、どっから乗ったかが重要じゃなく、車種エラーが出た事が問題なんだけど・・・
おそらくセンサーの不調なんだろうけど、いい加減にして欲しいなぁ。
うーん、これじゃおちおち高速使えんのだけど(^^;
一々ゲートで停められてたら、面倒で仕方ない。
はぁ・・・参ったなぁ・・・
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・
上の記事にも書いたけど、要はコレってどうしようもないよ?と言う返答だった(苦笑
他のICでは出た事ないんだけど、名古屋ICから出ようとすると何度もエラーで引っかかっちゃってたんですよねぇ。
でもその内エラーが出ずに通れるようになってたんで、すっかり忘れてた(^^;
そしてまた今日このエラーで料金所でストップ。
暫く待ってたら係員が来たんでカードを渡し、申告通りのICから乗ってる事が確認されたんで、即解放。
いや、どっから乗ったかが重要じゃなく、車種エラーが出た事が問題なんだけど・・・
おそらくセンサーの不調なんだろうけど、いい加減にして欲しいなぁ。
うーん、これじゃおちおち高速使えんのだけど(^^;
一々ゲートで停められてたら、面倒で仕方ない。
はぁ・・・参ったなぁ・・・
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・

朝、出かけようとしたら、可愛がられ屋さんが颯爽と登場し、膝の上にガシッと(苦笑
15分間たっぷりヌリヌリゴリゴリと顔を押し付けてった。

帰宅後、ネムネムなのに起き出して、「遊んで?」の圧w


たっぷり遊んで一休み中w

その後さくらは、ベットでスピーンカ教のポーズw
信徒として欠かせないらしいw

毛づくろいをする子グマ。
沢山遊んでご飯も食べてご機嫌だったけど・・・
沢山遊んでご飯も食べてご機嫌だったけど・・・

例によってさくらがちょっかいを出し、一触触発の状態に。
めけは手を振りかぶって、必殺技を繰り出そうとしてる!
が・・・w

流石へっぽこw
必殺ネコナデパンチで、さくらの頭にタッチしただけ(爆
てな訳で、めけとさくらは今日も元気です!
でも、世界に1台しかないわけじゃないのに(爆)
あら、スピーンカ教の布教活動はネットで確実に行われているのを確認(*≧m≦*)
さくらちゃん、それも教祖様お勧めの片手スピーンとは!!!これは後継者争いが激化しそうだ(爆)
暑いのでセンサーも熱暴走?
他では滅多にないんですが、名古屋ICだけは何度も何度も引っかかってます。これで停まると追突されそうになってこわいんですよねぇ(汗
さくら、着実に布教が進んでるようです(爆
久々に停められました(苦笑
ほんとこのエラーはこちらではどうしようもないんで、勘弁してほしいです(^^;
サイドカーのETC は認識されない料金所があるんですね・・初めて知りました☺️
スムーズに通過できる筈のETC も、これじゃあね~😵💦
久しぶりに見た、めけちゃんのヘッポコパンチ(((*≧艸≦)ププッ
さくらちゃんの頭にポンって・・めけちゃん優しいわ~💕
普通は認識されるんですが、何故か名古屋ICでは結構停められます(^^;
ほんとETCの意味が(苦笑
めけ、振りかぶってもアレですからねぇw