どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

ドコモメール

2013-12-17 17:15:30 | 独り言






 今日は少し暖かかったですね。

 と言っても日が出てる時だけでしたが(^_^;

 で。。。明日からは雨の予報なんで、今からガクブルしてます(涙

 無事に動けると良いんだけど。。。









 さてさて。。。






 本日からiPhoneでもドコモメールが使用可能に。

 複数端末からアクセス出来るクラウド型のメールなんですが、iPhoneだけ対応が遅れてたんですよね。

 数日前に対応するよとメールが着てから、これでやっとリアルタイム送受信が出来ると心待ちにしてました。


 iPhoneだとSPメールすらプッシュに対応してなかったんで、メールのやり取りが本能に邪魔くさく。。。

 フェッチで15分設定しといても、下手すりゃ1時間遅れとかザラだったし(^_^;

 ホント待ち望んでた機能だった訳で。



 なんで早速試してみたんですが。。。

 なんか最初からエラーのポップアップ連発(汗

 IMAPに対応してませんってなメッセージが延々と出てきて、更にうざったらしく(苦笑


 まあ。。。またお得意のトラブルかよと(^_^;

 で。。。アレコレ試してところ、受信ボックスと送信済みボックスの両方ににメールがある時はエラーメッセージは出ず、メールを消去してしまうとまたエラーメーッセージのポップアプが延々と。。。

 仕方ないんで帰宅後に調べてみると、やっぱり受信と送信済みボックスに最低一通ずつメールがないとこのメッセージが出ると言う謎仕様だそうで。。。(苦笑

 正直、なんじゃこりゃ?状態( ̄∇ ̄;

 おまけにリアルタイムは通知のみで、メーラー開かないと受信はしないってな、これまた使いづらい仕様になってるし。。。



 そしてこの、新着通知が何気に曲者でして(^_^;

 ロック中でも通知が出るのは良いとして、確認押すまで点きっぱなし。画面表示はバッテリー結構減るだけに、こいつはちと勘弁して欲しい。

 しかも音でも知らせてくれるけど、前の通知の確認を押してないと二回目以降は音が出ないと言う(苦笑

 バックやポケットの中に入れてるような場面では、とっても困るんではと。。。

 バッテリーもガンガン消費しそうな上に、一度聞き逃してしまうと画面見ない限りメールの着信がわからないってな、色々と突っ込みどころ満載な仕様でしたw


 なんか。。。余計に面倒になっただけのような気も(汗

 iPhoneは大分遅れての対応なのに、なんでこんな仕様にしたんだろうか?

 これなら普通にプッシュに対応するだけの方が遥かに使いやすいと思ってしまうのはダメなのだろうか?(苦笑

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミトンオーバーグローブ | トップ | ドコモメール② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事