どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

決戦! 木曽古道キャンプツーリング! ⑥ 奇跡の朝 

2013-10-26 18:05:20 | サイドカー







 今日の名古屋は昼前から晴れ。

 台風の影響で朝からスッキリとはいかなかったけど、無事にやり過ごせたようでほっとしてます。

 まあ。。。体はアチコチ影響出てますけどね(^_^;







 さてさて。。。






 なんだかんだで中断してたツーレポ、再び再開。

 ちょっと端折ってますが、最終日の様子をどうぞw








 昨日散々騒いだお陰か、朝までぐっすり。

 と言っても結構早い時間に目覚めてゴソゴソしてましたがw

 この日はコールマンのコンパクトコットと冬用シェラフの組み合わせだったんですが、予想に反して暑いのなんの(^_^;

 冷えきってたからさぞ寒いと思ってたんですが、一旦暖まったら暑い暑い(汗

 結局上を剥いで寝てましたw











  189206878_624_v1381408976

 身支度をおえ外に出てみると、一面の朝もやでとっても幻想的な風景が。

 気温も大分下がってて肌寒い位だったけど、空気が済んでて気持ち良い♪

 やっぱり自然の中は良いねぇ♪




 同じく起きてきたぼりんさんにコーヒーを入れてもらいながら、まずはゆったりと。

 ふとしんしんさんの車に目をやると、換気用に窓を開けてなかったらしく、ウインドがまるで事後のように、一面真っ白w




 いや。。。どっからみても誤解されるような光景になってます(爆



 丁度グラグラと動いてる気配があるんで、ついでに声かけしようとドアをノックした瞬間!






 「やめときっ! 寝起き悪かったら危ないっ!(滝汗」




 と、さり気なくとんでもない内容の制止が入るも、既にノック済み(汗

 そしてすぐにドアがあき、目がめっさ細くて怖くなってるしんしんさんが登場(涙


 「何が危ないんでしょうか?w」とぼりんさんに突っ込む予定が、マジに危なくて半泣きになってました(゜ーÅ)ホロリ



 怖かったよ。。。○| ̄|_




 幸い暴れる気配もないので、野郎三人でコーヒータイムにw

 そうこうしてる内に飯炊き壱號とOの血族も続々と起きだし、まずは皆でコーヒータイムを続行。






  189206924_624_v1381409164

 昨日買っておいたドリップコーヒーと、提供して頂いたミルクティーを堪能。

 

 一息ついた所で、oguさんが再び鍋をふるい、昨日の残りの材料で調理開始!






 189207090_624_v1381414280  189339123_624_v1381394984

 冷えた体を温めるべく、事前に相談してた通り朝から猪鍋(爆





  189217408_624_v1381414401  189207065_624_v1381414413

 ぼりんさん提供の焼き鯖寿司、しんしんさん提供のフルーツタルト♪

 これを皆で朝からガツガツとw







  189339172_624_v1381395029

 約一名、飯炊き壱號としんしんさんの結託により、冷ご飯もたっぷり投入されてたりもw

 いやぁ、どれも美味しくてたっぷり堪能しました♪

 腹はかなり苦しくなりましたけどね(汗


 が。。。ぼりんさん、主食の餡こがないんでちと不服そう。。。

 うん。。。ぼりんさんと言えば餡こだからねw




 流石に昨日の冷め切った餡こはお気に召さないらしい。。。

 でもご安心召され!

 こんな事もあろうかと、相方がもたせてくれたんですよ(・∀・)ニヤニヤ








  Pa060134

 名古屋名物、チューブ入り餡こ(爆

 しんしんさんからはチューブ入りバターを贈られ、これでいつもであんバタートーストが出来ますね?(爆

 思う存分お召し上がり下さいw





 で、食べ終わった後は、皆で手分けして撤収準備。

 テントを畳んだり道具を片したり、Oの血族夜逃げ装備一式をまとめたり、事後のウインドの水滴を拭き取ったり等々、慌ただしく動きまわり。。。

 ちなみにオレ、もたもたしててテントの片付け手伝ってもらってしまった(^_^;

 この辺は一人でサクッとできるように、もっと動けるようにならなきゃダメだなと反省。次回までの課題に。




 そしてキャンプ場に立ち込めた朝もやも、段々と麓へと降りてゆき。。。






  189207015_624_v1381412475_2

 木々の合間から少しずつ朝日が。

 いやぁ、ホント気持ちの良い風景でした♪

 爽やかな日の出を拝もうと皆で眺めてたんですが。。。

 ふと気がつけば、なんだかやたらと眩しい(汗


 ふと光源に目を向けるとそこには。。。











  Pa060119

 

まっ、まさかのダブルサンライズ(爆

 この奇跡を、オレ達は一生忘れないだろう。。。(爆





 いやぁ、朝から大爆笑w

 太陽が二つあるお陰か、日が昇ると日差しも強まり、あっという間に気温も上昇。

 すっかり夏日に。

 さすがご利益が違うなぁとw







 そして。。。この時、再びある儀式が密かに行われていようとは。。。









 189207124_624_v1381414628

 ぼっちんが五体投地で大地に祈りを捧げると。。。








  189207212_624_v1381414500

 

ででっでっでで~ん!


 新たなる刺客登場(汗

 眩しさの余り、お気に入りのサングラスをかけて登場のしんしんさん。。。

 朝からインパクト強すぎて、再び泣きそうになってました(゜ーÅ)ホロリ




 何故か。。。その笑顔がめっさ怖かった訳で。。。(涙

 oguさん共々震え上がってしまった(涙



 なんてお約束のお馬鹿を朝から散々繰り返しつつw、無事に撤収準備も完了!



 名残惜しいけどキャンプ場に別れを告げ、次の目的地へと出発!






 さて、続きは次回。

 一応次回で完結予定です(汗























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲れた。。。 | トップ | 決戦! 木曽古道キャンプツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイドカー」カテゴリの最新記事