どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

ちょびっとお出かけ

2012-07-17 20:30:38 | サイドカー





 今日も暑かったですねぇ(^^;

 朝から日差しも強く、梅雨はどこへやらな状態。

 このまま梅雨明けしてくれると良いなぁ。






 さてさて。。。






 今日は午後から用事を済ませがてら、サイドカーでお出かけ。

 が、出先で思ったより用事が長引いてしまい、3時近くまで区役所で足止めに。

 焦っても無理は出来ないので、流れに合わせて安全運転で目的地へ。

 懐かしい道を、エリミサイドカーでまったりと。

 久々に走るグリーンロードは、風も涼しげでほんと気持ち良かった♪

 結局30分遅れで到着し、久々に友達と喋りまくって帰って来ましたw






   001   002

 カメラ持ってってたのを思い出し、帰り道のPAで慌てて撮影。

 考えてみたら、引き取ってきてから写真撮ってなかったしね(汗

 これからは、なるべく忘れないようにちょこちょこと撮影しておかなきゃだ。


 で、サイドカーですが。。。

 今のところ合計100kmちょいしか走ってないけど、中々良い感じ♪

 まだまだ運転には慣れないけど、普通に走ってる分には今の体でも無理なく運転できるし、力もいらずにスイスイ曲がって走ってくれます。

 ハンドルも軽いしブレもないしで、力を抜いて走れるのがとても有難い♪

 想像した以上に自然体で運転できるので、体に負担も掛からないんですよね。ぶっちゃけもっと力使ってガシガシ動かすもんだと思ってただけに、尚更w

 こんなに乗りやすく作って下さった東海の社長さんに、感謝感謝♪



 ただ、漫然と走ってるととっちらかっちゃいますけど。。。(汗

 毎回ちゃんと動きを意識して、適切な操作を行わないといけない訳で。

 特にRのきつい左コーナーは要注意。きちんと減速してイン側に荷重を掛けないと、舟が簡単に浮いてしまうし(汗

 どうしてもバイクの感覚で動かそうとしてしまったり、体重移動をギリギリにやろうとしちゃったりと、慣れないだけに尚更気をつけなきゃなぁと(^^; 


以前、サイドカーは常に考え続けて運転するものだって聞いた事あるけど、なる程その通りだなぁと、乗る度に実感。

 早くこの辺の感覚をきちんと覚えなきゃなぁ。


 これから日々練習に励まねばだ!












 

何より風を切る感覚がやっぱり最高w

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の洗車 | トップ | 暑い。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暫くの間、ブログ拝見していませんでした。 (遺跡発掘)
2012-07-18 21:53:24
暑い日が続きますが、知らないうちに梅雨が明けたみたいです。

サイドカー、完成したんですね。行動範囲が広くなっていいですね。

フロントからサイドカー側に伸びているパイプ?は何ですか。
返信する
>遺跡発掘さん (オネ)
2012-07-18 22:01:03
こちらこそすっかりご無沙汰してます(^^;
最近は向こう全然やってなかったんですよ。

昨日いきなり梅雨明けになったみたいですね。名古屋は連日蒸し暑くて泣けてきます。
お陰様でサイドカーは無事完成し、ちょこちょこですが走り回ってます。今まで出かけられなかった分、しっかり取り戻さなきゃですしねw

フロントから伸びてるのは、振れ防止のステアリングダンパーです。
返信する

コメントを投稿

サイドカー」カテゴリの最新記事