どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

タンクの傷

2019-11-27 19:28:06 | 独り言






 今日は一日曇り。

 予報最高気温が16℃と低めだったんで、寒いかなと思ったけど何故かそこまで寒さは感じず。

 でも明日は更に気温が低くなり、13℃の予報。

 せめて日差しがあると良いなぁ。





 さてさて・・・






 最近サイドカーのタンクに傷がやたらと増えた・・・

 出先で駐車場に停めて戻ってくると、砂埃や土が乗っかってたり擦り傷がどんどん増えていく(゚ーÅ)ホロリ


 これ、居ない間に勝手に跨ってる人たちが、靴やブーツで擦った跡なんですよね。

 前々から困っていたんだけど、最近は人が多い所に行ってたんで、目の前でもガンガンやられてたし。

 四季桜も観光客で凄い事になってたし、外人さん沢山だったんで尚更。

 注意しても無視して去ってく人が多いし、一番嫌だなと思うのが、どう見てもライダーだよね?って人たち。

 見る分には文句言う気もないけどさ、なんで人様のに乗っちゃうの?

 自分のバイクやられたらどう思うんだろう?といつも思うよ。

 注意されてムッとする奴も多いし、しまいにゃ悪態付いてくやつもいるし・・・


 対策しようと思いつつ、これ見よがしにセキュリティかますのもなぁと様子見してたけど、先日の日曜についに消えないレベルの傷が・・・○| ̄|_

 これ、絶対金具かなんかで擦ったよね?ってな傷で、軽い磨きじゃとても消えそうにない。


 腹も立つけど、本当にがっかりだよ(涙


 で、このまま放置って訳にもいかんので、タンクを全体的に磨く事に。

 でもポリッシャーは壊れて久しいし、書い直すにしても来月は前後ブレーキの交換の予定(^^;

 でも手磨きじゃ絶対ムリだしと、妥協案として粗磨きは機械、仕上げは手作業でいこうかなと。

 電動工具をシングルポリッシャー代わりに使ってるつもり。

 経験上これでも十分いけるんだけど、オレの腕ではどうしてもオーロラ傷が残っちゃう(^^;

 なんで仕上げだけは手でひたすら磨くしか無いかなと。

 まあある程度まで仕上げといて、年明けにダブルアクションを買って磨けば良いかなと。


 とにかく、もう傷だらけのタンクこのままにしときたくない。

 せっかく磨いて綺麗にしてきたのになぁ。

 せめて自分でやったのなら諦めもつくんだけど・・・


 磨きと並行して、本格的に対策もしなきゃいかん。

 今のままじゃまたやられるしね(^^;


 はぁ・・・寒い時期は外で作業したくないのになぁ(涙






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また値上がり(^^; | トップ | メンテの予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事