![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/f01753ffc039260faade68888bf25146.jpg)
今日は一日晴れ。
夕方から急に雨がぱらついて焦ったけど、すぐに上がったんで一安心。
洗車したばかりだったんでほんと焦った(苦笑
さてさて・・・
今日は夕方から、MINIのタイヤ交換。
やっとノーマルタイヤに履き替えてきました。
先月頭、3月になったしそろそろ・・・と思い、予約を入れようとショップに電話したら、何やらクロークが大混雑との事で、結局今日まで掛かってやっと交換。
交換したホイール&タイヤ一式はまたクロークへ預けて、今日からはノーマルタイヤ生活に。
同時に・・・これで快適なスタッドレス生活ともお別れな訳で、またロードノイズ煩い純正のコンチネンタルスターへ。
そろそろ交換時期?と期待して聞いてみるも、「ゴムも柔らかいし溝もたっぷりなんでまだ大丈夫です」だって(^^;
まあ流石に来年には無理矢理でも交換しようとは思うけど、MINI純正のコンチネンタル、意外にしぶとくてびっくりだよ(苦笑
また冬までコイツとお付き合いかぁ・・・・(゚ーÅ)ホロリ
一方その頃のめけはと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/f01753ffc039260faade68888bf25146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/2c409c292e9363dd4148b78a56026e3d.jpg)
腕ガッチリホールドで一休み(苦笑
作業するんで降ろして戻ってきたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/7047dc1af4ecf329ea2495156af81b32.jpg)
変形ニャンモナイトw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/197df2c4411d78c1303a14dabcbc010d.jpg)
からの、抱っ子グマw
今日も相変わらずベッタリな子グマめけでしたw
ニャンモナイトの命名はなるほど~です。
我が家はコロナが増えてから遠くにお出かけなしでスタッドレスタイヤにしないで終わりです。
白鳥の北帰行を見て見たいです
この格好他の子も結構しますよ。頭抱えたりとかもっと足ピンと伸ばしてとか、中々趣のある寝方も猫の魅力ですw
今回の冬は非常事態宣言等で大変でしたからね。
私は何かあった際帰郷出来る用意、毎年保険代わりに替えてます。
福島の猪苗代湖とかも白鳥結構飛来してますので、機会があったらどうぞw
重い腰あげたと思ったら、結構な期間お預け喰らいましたw