今日も1日晴れ。
最高気温は27℃と、糞暑い!とまではいかないものの、日中はやっぱり暑い(苦笑
でも、風があったおかげか、蒸し暑さがなかったのは助かったかな。
明日夜からはまた雨みたいだし、この週末は大人しくしとかなきゃだ。
さてさて・・・
もうすぐ夏ですねぇ。
夏となると、ここ数年はサイドカーの熱対策でアップアップだった記憶が(苦笑
ほんとアレは苦労した。。。
まあ苦労の甲斐があって、去年は一度もファンが回るような事もなかったし、水温も安定してやっと安心して夏場も走れるようにw
これで一安心と思いきや。。。
今度はMINIの熱対策に悩まされてます(^^;
オレの乗ってるRシリーズ(2代目)、エンジンルームの発熱がすごいんですよ。
特にSはターボ付いてるんですが、タービンの位置がこれまた熱くなるよなぁってな位置についてるんで尚更。
オーバーヒートまではいかないものの、少し走るとボンネット熱くなって触れないほど(汗
水温も大分高めだし、発熱で樹脂製のラジエタータンクに影響出ちゃったりと、困り者なんですよ(^^;
納車後すぐにボンネット裏に断熱用のインシュレーター取り付けてはいたんですが、それでもボンネットストライプが変色しちゃってるし、ないよりはマシ状態。
まあ。。。今のところは故障とかオーバーヒートには至ってませんが、精神衛生上とってもよろしくない訳で。。。
で。。。今年はちゃんと熱対策しなきゃいかんと、遅まきながら重い腰を上げてみようかなと。
ちゃんと対策パーツがアフターメーカーからも出てるし、お値段も手頃。
効果も高いみたいだし、本格的な夏になる前に取り付けする予定。
梅雨が始まる前に、ちゃっちゃとやっつけてしまおう。
しかし。。。サイドカーの次はMINIまでも。。。
車までも熱に悩まされるとは思ってなかったぞ(^^;
最新の画像[もっと見る]
- 負けちゃったねw 28分前
- 負けちゃったねw 28分前
- 負けちゃったねw 28分前
- 負けちゃったねw 28分前
- 負けちゃったねw 28分前
- めり込み合いw 1日前
- めり込み合いw 1日前
- めり込み合いw 1日前
- こっちも待てないのねw 2日前
- こっちも待てないのねw 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます