今日も一日晴れ。
気温は最高7℃と低めで寒かったけど、体がなれて来たのか大分マシ。
でも明日は雪マーク・・・
頼むから積もらないでくれよ(汗
さてさて・・・
朝起きたら良い天気。
昨日の眠気も嘘のようにスッキリで、朝からやり残した事のお片付け。
チャッチャとやっつけた後、昼前にサイドカーのカバーを外して出発!
体調も気分も良いんで、近場でもぐるっと走りながらランチでも出かけてみたんですが・・・
幹線道路に入ったら大渋滞(汗
やたら車が多いしなかなか進まないしでもううんざり(^^;
いつも走りに行くルートなんですが、イオンモールとイケアが出来てから、激混みになってるんですよねぇ。
今日は時間が遅かったんで、もう道路はギッチリ。
仕方ないんで裏道に抜けて、とっとと飯食って帰ろうと思ったら、一軒目まさかの臨時休業(汗
嘆いてても仕方ないしと、お隣日進市にある前々から興味のあったお店へと向かったんですが・・・
こっちも臨時休業じゃんね(゚ーÅ)ホロリ
もうがっかり・・・
どうようか悩んだけど、日進からなら混雑するルート迂回できていつものコースに行けるはず!と、気を取り直して結局お山方面へ。
いつものルート走ってきらく亭でご飯!に予定変更。
ぐるりぐるりと大回りして渋滞を回避しつつ、気になった道があったら突撃!のいつものパターンで彷徨いながらの走行w
時刻は昼前。
現在地からきらく亭は40分程度なんで、このままでは激混みな時間帯になってしまう。
かと言って先に走りに行ってしまうと、今度はお店が終わってしまう(^^;
なんで時間潰しを兼ねてぐるぐる彷徨ってたんですが、足助手前の細い山道で前方に路肩に停まってるバイクが。
旧車會に多い車種だったんで、過去数々の嫌な思い出が頭をめぐり、そのままスルーしようと思ったら、ライダーさんが道路に立って手を振りながら通せんぼ。
仕方ないんで停まってみれば、パンクしたから助けてとの事。
確かに船には修理道具一式積んであるし、パンク修理キットはラジアル用とチューブ用両方持ってる。
勿論エアポンプも積載してる。
修理手伝う位なら全然構わないし、実際しょっちゅうこの手の場面に居合わせて何度もお手伝いはしてきた。
こういうのは助け合いだし、困った時はお互い様と思ってるから、苦にも思わんのだけど・・・・
だけどさ・・・
こっちが全部やる前提、しかも受けてない内から予定あるんだから!と急かしてくる&柄悪い言葉で上から目線、しかも命令口調。
これでどうして手伝ってもらえると思うのか?(苦笑
このクソ寒い時期にスイングトップじゃブルブル震えるほど冷えてるのは分かるけど、オレはあんたの知り合いでもなきゃ後輩でもないわと。
ぶっちゃけこういう手合いが多くて、故障や事故の際手助けした挙げ句偉そうに文句言われたり、チャッチャと出来んのかとか説教たれられたりしたんで、旧車會系と某外車系は二度と助けるもんか!と心に誓ってた経緯が・・・w
全員が全員そうだとは思わないけど、なぜかそういう人にばかり当たってるんで、ならば寄らん方が良いやとなった訳で。
関わって嫌な思いするなら、最初から関わらん方が余程良い。流石に事故は仕方ないとは思うけど、故障は自己責任だと思うしね。
手のかかるマシン好きで乗ってる訳だし、「詳しくないから」とか言わんで欲しい。
そういうのに乗ってるんだから、最低限の知識はもちましょうよ。
道具の一つも積んでないで、「積載するとスタイルが」とか、工具をさして「そういう無駄なものは」とか、自分はわからないんだから助けろ等々、そんなん言われると流石にヲイ!と思うぞw
しかも何台も仲間いても、皆同じような状況でドライバ一つ出てこないってのはどうなのさ?
今回は停められたし、寒い時期で困ってるんだろうと、仏心出して手伝おうかと道具おろし始めたら、早速上のような態度゚(ーー;
そんなんされて、やる気なんか起きる訳がない(苦笑
そしてトドメの一言が。
トランクに積んであった5L携行缶を目ざとく見つけ、「ガソリンも残り少ないから入れてくれよ」と・・・・(苦笑
呆れすぎて怒りも通り越し、無言で出した道具を元に戻してたら、慌てて「礼なら少しくらいするから」と。
いやぁ・・・別になんか欲しくて手助けしようとした訳ではないんだが。
強いて言うなら、オレが欲しい礼は礼儀の方だわ。
なんだかギャーギャー言ってたけど、とっとと工具を積み込みメットを被って出発準備を整え、サイドカーに乗って一言だけ反撃。
「JAFでも呼べや」
待ち合わせしてる仲間に遅れるとか電話するんなら、最初からロードサービス呼べば良い訳で。
やっと黙ったんでとっとと出発。
冷たいと言われようが、こんなんされてまで助ける義理もない。
今まで何度も救援やら事故現場に立ち会ってきたけど、あんまり書かないのはこういう風に嫌な思いする方が圧倒的に多いんですよね・・・
なんで書く気にもならなかった訳で。
まあ逆にありがたがられて物や金だされるのも困るケースなんだけどw
お互い様だからと互いに言えるように、最低限の礼儀だけで良いと思ってるんだけどねぇ・・・
まあそんな事があり、時間が良い具合に過ぎてたんで、1時半過ぎにお店に到着。
それでも待合は一杯。幸い10分待ちで入店できたんで助かった。
腹が立ったんで腹も減ってたしねw
今日は趣向を変えて、この時期限定の和風ハンバーグ&カキフライ定食。
牡蠣はプリップリ、ハンバーグはふんわりと違った食感が楽しめて、しかも安定の美味しさw
ペロッと食べて大満足で帰路へ。
今日は嫌な事あったし、こういう日はさっさと帰るに限る(^^;
会計を済ませて駐車場へ戻ったんですが・・・
あれ?
シートになんだか小さな足跡が?
えっと・・・タンクの燃料キャップの上にも足跡がある・・・(゚ーÅ)ホロリ
ああ・・・ またやられたのか・・・ そう言えば店内家族連ればかりだったしなぁ(涙
大きさからして小さな子供の足跡。
お父さんがヨイショと乗せてあげたんでしょうねぇ。
微笑ましいのかもしれんが、そういうのは人のバイクでやるもんじゃないからね!
サイドカーにしてから良くある事なんだけど、ホント勘弁してください(涙
たまに大人もやってたりするから余計に・・・
もうこれでKO。
渋滞に引っかかりながらもまっすぐ帰って、3時過ぎに帰宅。
足跡をおとして軽く手入れした後、カバーを掛けて終了。
部屋に入ってウエア脱いだら、ドット疲れが(^^;
なんだか今日は嫌な事ばかりあったなぁ・・・
はぁ・・・次回は楽しい事だけありますように(涙
最新の画像[もっと見る]
-
gooブログ終了って・・・ 6時間前
-
gooブログ終了って・・・ 6時間前
-
分かってるよw 1日前
-
分かってるよw 1日前
-
分かってるよw 1日前
-
分かってるよw 1日前
-
やる気スイッチw 2日前
-
やる気スイッチw 2日前
-
やる気スイッチw 2日前
-
やる気スイッチw 2日前
こういう方々にはもう二度と手を貸したくないと思ってしまいます^^;