どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

サイドバック

2008-03-04 03:04:49 | エリミネーター250V









 最近大分暖かくなってきましたねぇ♪

 日中はかなり暖かいし、快適な気温。

 まあ朝晩はまだまだ冷え込むけど、そんでも一時期より大分ましだしね。

 いっそこのまま暖かくなってくれないかなぁ。。。






 さてさて。。。



 思わぬ事態にて、新品タンクを搭載する事になったエリミですが、前にも書いてるように、あちこち細かく手を入れています。


 この辺もボチボチ書いていきますね。



 てな訳で、まずは積載関係から。



 現在エリミには、GIVI E370とデグナーのNB-1を常備しています。

 元々積載能力がなきに等しい状態だったので、BOXとサイドバックは必須ですからね。

 ただ、つけるだけではなく、洗車や整備で外したい場合も多々あったりもします。


 BOXはベースとの脱着がワンタッチで出来るから良いんですが、問題はバック。



 NB-1はシーシーバーのプレートを利用してベルトで取り付けしてるんですが、これがちょっと微妙な状態なんですよね(^_^;


 ベルトをかける部分がプレートだけに、どうしても角に当たってしまいベルトが変形しちゃう。

 それに積載量が増えると、余計に不安になったりもするし。 

 

 せっかくのお気に入りのバックなのに、壊れたら悲しいしね(涙

 常々この辺を何とか解決したいなと思ってたんですよねぇ。
 

 ハーレのようにフェンダーレールとか出てると良いのに(^_^;

 あれならベルトも痛まないし、バックの横ズレもきっちり固定出来る。


 一度ハーレについてるの見かけて以来、密かに欲しくて仕方なかった。

 以来ずっと探してたんですよ。


 が、やっと用品店で現物を発見するものの、値段を見てびっくり。

 4千円近くしてるし(汗

 あっさりと断念w



 一時はステーを作って、安全にバックを固定出来る様にと計画してたんですが、昨今の金属の値上がりにより、一番手軽なアルミ素材の価格が急上昇。

 必要なパーツを揃えると、市販のレールが買えてしまうんじゃないかって金額になってしまう。


 安くあげるどころか、たいして変わらないんじゃ自作の意味がないしねぇ(^_^;

 これじゃ本末転倒なんで、結局素直に部品を購入。

 で、いつもの如く、暫く放置してて忘れてました(汗



 先日ふと思い出し、さくっと取り付けw












  1

 青枠のパーツ。

 キジマのサイドバックサポートレール。

 元々ハーレ用のパーツなんですが、取り付け部がレールに沿って移動出来る為、エリミにも難なく取り付けできました。



 で、さっそくNB-1を取り付け。








 0004    0003

 レールにベルトを固定出来るので、横ズレもしないしベルトも痛まないしで中々の働き者w

 ベルトの脱着もかなり楽になったし、何より取り付け位置が上に上げられたんで、スタイル的にも理想に近くなったしね♪










  0001

 ついでに、デグナーのバックガードも導入。

 最近バックの変形が気になってたんですよね。

 表側は良いけど、裏側のバックサポートにあたる部分が微妙に凹んで来てたし。

 ここもアルミ板かポリ板でも貼り付けようと思ってたんですが、どっちも手頃な大きさの刃けっこうするしで、結局専用品を購入。

 取り付けもベルトに通すだけなんで、脱着も簡単♪

 造りもしっかりしてるんで、本体の保護もバッチリ。


 これでバック本体の保護も完璧。

 気に入ったバックが痛むのは悲しいからねぇ(^_^;

 せっかくなら長持ちさせたいし。

 大事に使いたいからね。


 

 で、今まで使ってみた感想なんですが。。。


 どちらもバッチリ♪


 バックの変形も無くなったし、脱着もかなり楽。

 なによりバックの横ズレがなくなったのが嬉しい。

 これって荷物入れてる時は結構気になりますからね。 



 と、まあ本当に軽くですが、こんな感じにバック周りにパーツを追加してました。

 作業自体は結構前にやってたんだけど、結局書かずに放置しちゃってた(汗

 最近書かずに放置が多いんで、気をつけなきゃ(^_^;

 

 とりあえず、エリミの積載関係は後一息で完成の予定。

 結局パニアは当分見合わせる事にしたんですが、代わりに。。。。。(・∀・)ニヤニヤ  

 
 
 はぁ。。。。今から楽しみで仕方ないw


 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急転直下 | トップ | ヒップバック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりいいなぁ(*・・*) (ぷーやん)
2008-03-04 23:07:03
洗車するたびにサイドバックはずして
裏側に後がついてるの発見してしまうんですねぇ(^^ゞ
そのうち余裕が出来たらバックガード位は買いたいですね。
見えない所こそ大事ですよね♪
返信する
ぷーやんさん (midnight)
2008-03-05 02:30:47
 オレも同じ様に外す度に気になってたんですよ(^_^;
 それで導入に踏み切った訳ですが。。。良い感じですよ(・∀・)ニヤニヤ
返信する

コメントを投稿

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事