今日は昼前までは暖かかったんですが。。。
昼過ぎから急に曇りだし、現在冷たい風が吹き抜けるどんよりとした曇空(^_^;
帰路雨もちょっとだけぱらついてきたりと、なんだか荒れそうな天気。
冬の雨は堪えるんで、出来るなら降らないでほしいなぁ。。。
さてさて。。。
帰宅後ニュースを観ていたら、バイク関連の気になる話題を発見。
↑ この記事が結構詳しく載ってました。
ETC割廃止&縮小に続いて、今度は増税ですか。。。○| ̄|_
まだ検討段階だそうですが、現行の1.5倍~2倍と大幅な増税になるみたい。
因みにこれ、全排気量が対象らしいです(^_^;
しかも最低税額なるものも設定され、原付きでも最低2000円か3000円の税額になるとの事。
一節では250cc以下は3000円になるのでは?なんて話もあるし、250cc超のバイクは現行の4000円から8000円になるってな話も。
消費税増税により再来年の10月で自動車税が廃止になるんで、その代わりの財源として検討と言う事みたいですね。
軽自動車税の増額と一緒にと言う事なんですが、なんだかなぁと(ーー;
特に原付きは足代わりに使ってる人も多いし、軽自動車の増税と合わせると地方での影響はかなりあるんではないかと、流石に心配にも。。。
うーん。。。
増税は仕方ない部分もあるんだろうけど、ちと一気に上げ過ぎじゃないだろうか?
なんだか年末に向かってテンション下がるニュースばかりだなぁ(苦笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます