今日は一日晴れたり曇ったりの日。
気温はそこそこあったんで寒くはなかったんで助かった。
明日はちと冷えるみたいだけど、あんまり寒くならんと良いなぁ。
さてさて・・・
先程思い出したんだけど、サイドカー用に使ってるETCカードの期限が年末で終了。
新しいカードに入れ替えなきゃと11月頃から財布に入れっぱなしのままで、交換するのすっかり忘れてた。
忘れない内に交換しなきゃだ(^^;
そう言えば今ってカードの期限間近だと、高速のゲートで期限間近って注意喚起のメッセージ出るようになったんですね。
先日ショップに行く際に初めて目にして驚いた。
まあこうやって注意喚起してくれればうっかり期限切れってな事無くなっていいなと思ってたのに、すっかり忘れてた自分は何なんだろうと(ーー;
忘れないように古いカードはちゃんと破棄しておこう。
同時に思い出した事がもう一つ。
2輪用のETC本体なんだけど、今使ってるヤツほんと壊れないなぁと。
一番最初に出た分離型で発売して間もない時にキャンペーン利用して購入したんだけど、未だにトラブルはなし。
車用と違って振動やら外気温の変化がモロにくるのに、よくぞ壊れずに動いてくれてるなぁと改めて感心。
耐振動やら気温変化等について、かなり試行錯誤して作ったとは聞いてたけど、もう二輪時代から大分長い間使ってるのにねぇ。
初代はオーバースペック気味に作ってあると言われたけど、それでも過酷な環境の中長年頑張ってくれてるのは素直に凄い。
幸い最近取り沙汰されてる2022年問題も2輪用ETCは問題ないそうだし、少なくとも壊れなければセキュリティ企画の変更予定の2030年までは使えそう。
2030年にはETC2.0対応じゃないと駄目と言われてるからねぇ。
2030年にはETC2.0対応じゃないと駄目と言われてるからねぇ。
でも、2輪用ETCの2.0って、今の所何のメリットもないような・・・(^^;
対応したナビとの連動で渋滞回避や運転支援が受けられるってな話らしいけど、バイクではこの辺は関係ないし。
対応したナビとの連動で渋滞回避や運転支援が受けられるってな話らしいけど、バイクではこの辺は関係ないし。
でも徐々にETC2.0だと割引になる高速も増えてくるらしいし、この点ではメリットを受けられそう。
でもさ・・・今の所圏央道だけしかこの話聞かないような気が(苦笑
首都圏住んでて良く利用しますってのならメリットあるけど、中部住みのオレには現段階ではまだまだ関係のない話になってしまうしねぇ。
そして何より本体が高い!
以前より大分普及してきたとは言え、2.0対応の機器だと未だに税込み25000円超!
そしてここに安くても1万弱の工賃とセットアップ料金がかかるんで、安いので3万台前半、高いのだとほぼ4万円と、車と違っておいそれと手が出せる値段ではない・・・
以前より大分普及してきたとは言え、2.0対応の機器だと未だに税込み25000円超!
そしてここに安くても1万弱の工賃とセットアップ料金がかかるんで、安いので3万台前半、高いのだとほぼ4万円と、車と違っておいそれと手が出せる値段ではない・・・
オレが付けた時もそれなりに高かったけど、普及したらもっと安くなってるはず!と期待してたんだけど、実際はあんまり変わらなかったり・・・
これで助成キャンペーンで5000円~1万円分のクオカード戻ってくると言っても、とても気軽に交換しようとは思えない(^^;
セットアップも未だにオンラインじゃないし、実際には使えるようになるまで結構な時間掛かってしまうから尚更。
うーん・・・この分じゃ今のが壊れない限り、交換する気になれない(苦笑
もう暫くは今の本体に頑張ってもらうしかないかな(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます