台風21号被害緊急対応とその後
昨年の台風21号から約5ヶ月、滋賀県下でもかつて無い住宅や工場、倉庫に甚大な屋根、外壁被害が発生しました。
県内の建築業者の規模からみても各社全力投入にて対応されているにも関わらずいまだにブル-シ-トの屋根が相当
見受けられます。
これはどうゆう事でしょうか⁇
先週も弊社にご新規様から台風21号被害修繕のご依頼があり、早急な対応で現場調査に伺いますとご依頼主様から以外な
事実を知らされました、
それは被害翌日に某屋根工事店に修繕工事の依頼をしたらすぐに現調およびシ-ト養生
の対応をして頂き雨漏れも一時止まり喜んだのですが、その後何度も電話にて工事の催促をするのですがその度の返事は
順番だから待ってほしいの繰り返し、いつ来ていただけるか工期提示も無し、どうゆう事でしょうかね!!
今回のご依頼案件の弊社対応は1日半で修復工事を終わらせました。
今回の問題点
① 工事依頼する際は業者選定を十分慎重に
② 工事依頼する際は見積詳細の確認と工期を決める
非常災害被害修復工事依頼する際はくれぐれも業者選定を慎重に