先週、同居の母が微熱があると言い出しました。ずっと微熱が続いているわけではなくて、一日に何回か測ると37度を超えるときが一回か二回あると言います。他に症状はなく、体調は普通だとそうです。
試しに自分自身の体温を測ってみると、その時は36.8°ありました。平熱よりは高いです。
ちょっと心配になってきました。オミクロン株は無症状の場合もあるとか。迷わず、一回頼んだことのある木下グループの郵送のPCR検査セットを注文しました。
前回より結果のお知らせには時間がかかりました。やっぱり混んでいるのでしょうか。
メールで結果のお知らせです。
試しに自分自身の体温を測ってみると、その時は36.8°ありました。平熱よりは高いです。
ちょっと心配になってきました。オミクロン株は無症状の場合もあるとか。迷わず、一回頼んだことのある木下グループの郵送のPCR検査セットを注文しました。
前回より結果のお知らせには時間がかかりました。やっぱり混んでいるのでしょうか。
メールで結果のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/95ce8af39fc61f144d1b504026158841.png)
母も私の陰性でした。「陰性だとは思っていたけど安心した」と母は言っていました。私もです。
今、PCR検査キットは品薄だそうじゃないですか!心配になったら直ぐに検査ができるように余分に買っておけばよかったかな。
検査キットの使用期限は6ケ月だそうです。これから6ケ月だったらまだまだ検査キットの出番はあるかもしれない。