ブログデザインを元のGAZOOブログの
デザインに近づけてみました。
旧テンプレートの
「3カラム-両サイドバー」に変更し
GAZOOブログの左右のブログパーツを
貼り付けました。
右に試乗レポート、左に各種マップ
ただ、リンク先の試乗レポートは
GAZOOブログですし
この画像は全てGAZOOの
ファイルサーバー上のものです。
これから徐々にgooブログに
置き換えていきたいと思います。
かなりデザイン的に
似たのではないでしょうか?
こちらがGAZOOブログの
スクリーンショットです。
実際は自分ではほとんど
アプリ版しか見ないのですが・・・(^◇^;)
私もアプリでしか見てないです
パソコンも殆ど使わなくなってますしね
たまに使おうとするとアップデートで時間を取られます(笑)
自分はパソコンでしかみないので、確かにかなり同じ感じになりましたね~
SAIと電車が違うくらい
これはgooブログを主張するシンボル的なものになるのかも?
せっかくのリンクなんでGAZOOが終わる前にURL変更しないともったいないですね~
自分もgoo ブログ はアプリでしか見ないので、この記事のレイアウト変更は見られません。PCのブラウザで見るとGAZOOの気分に浸れますネ。GAZOOサイトが無くなったら懐かしく思い出せますネ(^^)
おおお、horibonpapaさんらしいムードですね。
スマホのgooブログアプリも使っていますが、個人的にはスマホ自体の操作が下手で…(笑)
やはりPCが大きく見えますし、入力が楽です。
HDDをSSDに換装して以来、PCが実に快適なので、ストレスもなくありがたいです。
それにしても、試乗レポートが圧巻ですね!
こんばんは。
通常はアプリしか見ませんが
PCから見てる方もおられるので
前のGAZOOブログのデザインに
合わせてみました。
GAZOOブログではPCでしか
まともに使えなかったのが
嘘のようです。
私もほとんどPC使わないですね。
と言うか、まともに使えるPCが
ないのですが。(^◇^;)
こんばんは。
かなり近いデザインに出来ました。
まだまだPCで見られている方も
多いですからね〜
リンクの貼り替えと画像の付け替え
少し時間がかかりそう。
ボチボチやりますわ。
こんばんは。
私も通常はアプリでしか見てないですが
たまにスマホのブラウザで見ます。
昔の感じを残しておこうかなと
デザイン変えてみました。
こんばんは。
昔の雰囲気にしてみました。
普通はアプリしか使っていません。
時々確認の為、スマホのブラウザで
PCでのデザイン確認しています。
PCもSSDなら起動が早く
ストレス少なくて済みますね。
試乗レポートですが
今のままではリンク先のGAZOOブログが
終了するとリンク切れになります。
早く引越し先のgooブログ 記事に
リンク貼り替えないと・・・(^◇^;)
結構使いこなしてますね。
でもスタッフの方も対応が早いので助かりますね。
約290万人居てるのに。(笑)
おはようございます。
色々、いじくり回しています。(笑)
GAZOOブログ と違って
巨大なブログサイトですからね〜
運営も大変だと思います。