7/25(金)飲みに行く前に、
近くのDRに寄ってまいりました。
場所は、アリオ 八尾です。
ここの1階には、
トヨタ系販売店5社のお店が入っています。
一度に、トヨタ系の全DRの車が見れるのがいいですね。
それに、カタログ頂いても、
営業マンから声かけられないのがいいです。
必要な時に、声をかければよいので、
気ままに、見て回れます。
アリオ八尾オートモールという
アリオ 八尾の北側に
5店舗並んで入っています。
パノラマ写真を撮ってみました。
左奥から、大阪ダイハツ販売、ネッツトヨタ中央大阪、
正面がカローラ浪速、右側に大阪トヨペット、右奥が大阪トヨタと続きます。
現在、日本で4カ所展開しています。
トヨタモール イオンレイクタウン mori
埼玉県越谷市
トレッサ横浜オートモール
神奈川県横浜市
岐阜県岐阜市
展示車で、気になった車をご紹介。
トヨタ クラウン ハイブリッド アスリート
”Black Style"
特別仕様車です。
先日、SAI-TRDさんが、SAIからこの車の
プレシャスブラックパール色(OP)に乗り換えられました。
ホイールが、カッコいいですね。
前回、ここを訪れた時は、
クラウンは、店長決裁車が展示されていました。
特別仕様車のBlack Styleとは大分違いますね。
新型ヴィッツです。
マークX G's です。
AURISです。
IQです。
前回、展示車の紹介をしましたので、
店の外に回ってみたのですが
試乗車以外に、サービスでの入庫車もあり、
どれがどれだか、さっぱり分かりません。(^^;;
その為、写真撮影もしませんでした。
前回展示中の車にありましたSAIは、
裏の機械式ガレージの2階側に収納されていました。
従いまして、この時点でのSAIの展示はありませんでした。
その代わり?
ミニカーが・・・
欲しいですね。(笑)
クラウンの特別仕様車はカッコ良いです。数十年後に中古で・・・(^^;;
クラウン買うんですか?
ベンケイさんはピンクって聞きましたが・・・(笑)
私個人の意見で、ブラック仕様のホイルはカッコよく欲しいですが・・・
ホワイトボディには・・・間が抜けてる様に感じます。(笑)
でも店員が来ないのが嬉しいですね。
誰も見て無かったら・・・ハグハグ出来ますね。(笑)
八尾アリオ付近は、渋滞も難所です。片側1車線しかないから凄い渋滞する記憶か有りません。
ちゃんちゃんこの見積もりですか?
多分ちゃんちゃんこ買ったら、ミニカー貰えますよ!
ご成約ありがとうございます。
こんばんは。
アチコチDR巡りしなくても、一度にトヨタ系列全部見れるのがイイですね。
後、営業マンから言い寄って来ないのもイイです。
カタログ請求して貰っても、用があれば呼んで下さいと言われました。
レイクタウンに行かれるのですね。
行けば、しばらく遊べますね。
クラウンは、やっぱりあこがれですね。
いつかは、クラウン♩
何色にしようかな~などと考えてみたり…、絶対買えないのに(笑)
同じく気になる大好きなG’SマークX。
これも、妄想するだけですが(笑)
アリオ八尾、恐るべし!まるで、楽園です。(^^)
こんばんは。
クラウン、買えるわけがありましぇ~ん!
いつかは、クラウン!ですが。
買える日が来るのかなあ・・・(^^;;
ホイールは、SAI-TRDさんも、このホイールがいいって
言っておられましたね。
このホイールは、ホワイトボディには合いませんか?
間が抜けていますか・・・
営業マンに声かけられることもなく、ゆっくり見ることが出来ますよ。
ハグハグ???
何のことでしょうか?(笑)
こんばんは。
アリオ八尾に来られたことがあるのですね。
販売店5社あるので、展示車も多いです。
おかげで、一度にたくさんの車を見ることが出来ますね。
周辺道路は、片側2車線ある道路は一部なので、
休日は渋滞が発生しますね。
こんばんは。
ちゃんちゃんこの見積り?
なんのこっちゃ???
赤SAIは買いませんよ~
クラウンも無理!
私を煽っても無駄ですよ!(笑)
クラウン アスリート ハイブリッド四駆 お買い上げですか?(笑)
こんばんは。
いつかは、クラウン世代なんですね~
私の場合、ずっと言い続けて終わりそうですが・・・(笑)
マークX G'sもカッコいいですね。
妄想だけなら、タダですから~(笑)
アリオ八尾は、車好きには、たまりませんね!
トヨタのいろんな車種が見れますから。
私も普段見ない車を見ることが出来ました。
正しく、楽園ですね!