horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

奈良県五條市 大澤寺の紅葉

2019-12-01 14:41:00 | 写真
11/27は奈良県五條市大沢町の大澤寺へ
紅葉のピークは少し過ぎた感じですが
まだまだ綺麗でした。

駐車場横、とても綺麗に色付いています。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

太鼓橋の塗装がかなり痛んでます。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

敷きモミジも綺麗。
FullSizeRender

お寺の説明板
FullSizeRender

駐車場横には十月桜も咲いていました。
FullSizeRender
FullSizeRender

行きに竹林と紅葉気になっていましたが
撮り忘れて帰りに車を止めて
窓からiPhoneでパチリ。
FullSizeRender

お寺まで後1kmぐらいから
車の対向出来ない細い道が続きます。
初めての所なので不安になりながらの
走行でした。
Googleマップのストリートビューより
FullSizeRender

大澤寺(五條市)
住所:奈良県五條市大沢町581
          お寺の近くまで来ますと
          車の対向出来ない細い部分があります。
          急坂のヘアピンカーブもあります。
          ご注意下さい。
駐車場:無料有り
TEL:0747-23-1744
拝観料:無料


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2019-12-01 16:36:57
こんにちは

紅葉も終盤になってきましたね~

でも落ちたモミジの枯れ葉もまたいいもんですね~

それぞれの時期楽しめますね~

この道怖いですね~

1キロが長く感じたのでは。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2019-12-01 16:46:17
一年生さん
こんにちは。
紅葉もボチボチ終盤ですね。
モミジの枯葉も風情があります。

今日から12月、令和元年もあと1ヶ月。
早いものです。

細い道は対向車来ないか
ヒヤヒヤしながらの運転でした。(^◇^;)
返信する
Unknown (vell24)
2019-12-01 18:05:19
こんばんは。

一年生さんと高野山つながりですネ。
紅葉終盤と言いながら見事な紅葉です。しき紅葉も良い具合に散りばめられてます。

太鼓橋は歴史を感じさせられますが塗装が随分悪くなってますネ。修理して綺麗にして欲しいです。

山奥のせいか?道幅が狭く行き違い出来ないとなるとドキドキしますネ。初めてなら尚更ですネ。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2019-12-01 18:27:44
@vell24 ヴェル24さん
こんばんは。
紅葉終盤ですが
まだまだ綺麗でした。
敷きモミジはもう少し敷き詰められていれば
もっと綺麗なのですが・・・

太鼓橋は色褪せてハゲてたりと
少し残念でしたが
それなりに歴史を感じられました。

初めてだったのでホンマにお寺まで行けるのか
不安でした。(^◇^;)
返信する
Unknown (mashsann)
2019-12-01 21:28:24
horibonpapaさん、こんばんわ。

今日から師走に「入りましたね。
平成から令和へと時代も変わりましたが今年の紅葉は
どうなのかと毎年気になりますが、今年も満足行ける紅葉と
なりましたかなと思います。
奈良県内は色々と見所があり、羨ましいですよ。
mashさんも今日はワイフ殿に誘われて3年ぶりに
紅葉を見る機会を得ることができましたでござる。
返信する
Unknown (真珠彩)
2019-12-02 12:49:31
こんにちは。

凄く良い場所ですね。

お忍びの場所ですか?(笑)

でも道が・・・・怖いですね
対向車来たら。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2019-12-02 14:45:01
@mashsann mashsannさん
こんにちは。
早くも12月となり今年もあと1ヶ月のみ。
早いものです。
今年の紅葉は少し色づきが遅く
心配しましたが
結果はそこそこ綺麗に色づきました。

奈良県内には沢山の見所があります。
まあ、色々情報収集しているのですが。
愛知県も探せば沢山見所があると思いますよ。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2019-12-02 14:46:49
真珠彩さん
こんにちは。
ええとこです。
寂しい所です。
一人も会いませんでした。

対向車来たら、ホンマ怖いです。(^◇^;)
返信する