horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

《燈火会》香芝市良福寺西方寺

2017-08-21 18:37:00 | カメラ・写真
8/14(月)

長男家族は帰省中ですが・・・

燈火会の写真を撮りに一人で行って来ました。

それほど規模が大きなものではありませんが

以前から気になっておりましたので

夕食は後回しにして出掛けました。



実はこのお寺、

7/9に蓮の花を撮影しに伺っております。

《蓮と紫陽花》香芝市西方寺と
御所市高天彦神社、高天寺橋本院


その時ご住職の方と色々お話しして

FBのお友達になりました。

私のFBに投稿しています写真をお褒めいただき

今回撮影のご依頼を頂きました。

燈火会はもちろんですが

今回はチェロの演奏会があります。

演奏されますのがプロの方なので

動画撮影は出来ませんが写真はOK。




お寺に着いたのが18:30頃。

周りはまだ少し明るいですが、

既にロウソクに火が灯りいい雰囲気。
R_201708216243766352_IMG_0996.jpg
R_201708216243766352_IMG_1004.jpg


檀家の方やご近所の方が集まってこられます。
R_201708216243766352_IMG_1015.jpg


ご住職の方にお寺の本堂の中

ご本尊の後ろを通ってチェロの演奏場所

撮影場所等教えていただきます。​



19時よりお盆法要

19時半より約30分がチェロのコンサートです。

合間に燈火会を撮影。
R_201708216243766352_IMG_1005.jpg
R_201708216243766352_IMG_1007.jpg
R_201708216243766352_IMG_1008.jpg
R_201708216243766352_IMG_0999.jpg

日が暮れてきますと

灯りがとても綺麗です。
R_201708216243766352_IMG_1123.jpg
R_201708216243766352_IMG_1010.jpg

お盆法要が始まりましたので

その様子を少し撮影。
R_201708216243766352_IMG_1018.jpg
R_201708216243766352_IMG_1019.jpg


普通、お寺の本堂の奥まで上がることはないのですが・・・

今回はご住職のご依頼ですので

隅から隅まで。


法要が終われば演奏会までの合間に

再び燈火会を撮影。

まだ少し空の青さが残っています。

ここは納骨堂の前の献燈された灯り。

それぞれ故人の名が書かれています。
R_201708216243766352_IMG_1030.jpg
R_201708216243766352_IMG_1039.jpg

R_201708216243766352_IMG_1032.jpg
R_201708216243766352_IMG_1033.jpg
R_201708216243766352_IMG_1034.jpg
R_201708216243766352_IMG_1035.jpg


ここから少しチェロの演奏会の模様を
R_201708216243766352_IMG_1057.jpg
R_201708216243766352_IMG_1073.jpg
R_201708216243766352_IMG_1079.jpg


本堂の奥は明るいのですが

演奏場所はかなり暗いです。

ISO感度は最高感度ISO12800に設定。

手振れしないよう一脚を使用しています。

三脚は狭い場所での設置や取り回しが出来ないので。

難点は何とか撮影は出来るのですが

暗くてAFが効かないこともあります。

又本堂奥と演奏場所の明暗差が大きく

撮影後iPhoneアプリで露出補正(調整)をしています。



演奏会終了後ご住職とチェロ奏者の福田さん
R_201708216243766352_IMG_1137.jpg


チェロ演奏者福田浩丈さんのブログ

福田ヴァイオリン&チェロ教室のブログ





演奏会後も少し燈火会を撮影
R_201708216243766352_IMG_1121.jpg
R_201708216243766352_IMG_1119.jpg
R_201708216243766352_IMG_1140.jpg
R_201708216243766352_IMG_1146.jpg


参列者は帰りに童心に戻って花火を。
R_201708216243766352_IMG_1112.jpg



ここで灯火の撮影について

ワンポイント!

デジカメのホワイトバランスは

オートではなく太陽光に設定しています。

オートでは白っぽく写り

目で見たものと随分異なります。

夕焼けの撮影も同じ理由で

太陽光の設定です。


写真は約120枚程撮影しました。

西方寺のご住職には随分喜んでいただけました。


 





★8/14(月) 毎年8/14に開催
《燈火会》
 場所:西方寺(良福寺)
 住所:奈良県香芝市良福寺773
 駐車場:有り
 時間:夕方より
 内容:お盆法要、燈火献灯、弦楽演奏
 問合先:0745-77-2545(西方寺)


 






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (horibonpapa)
2017-08-23 09:34:42
真珠彩さん

おはようございます。

本堂の奥なんて普通は入れません。
まして撮影など難しいのですが。
今回は直々にご依頼を受けましたので
自由に撮らせていただきました。
ろうそくの温かみのある色合いが好きですね。
心落ち着きます。

牡丹灯籠・・・
そのような怖い雰囲気は全くなかったですね。
火の球でも写っておれば特ダネになりそうですが。(笑)
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-08-23 09:34:22
ヴェル24さん

おはようございます。

写真撮影は奈良に限ったわけではありませんが、
近くて情報も得やすいので・・・

撮影を依頼されますと
色んな場面等考えて出来るだけたくさん写真を撮ろうと考えています。
それでも撮り残しというかもっとああすればよかったとか
反省点は多々あります。
とりあえずご住職さんに喜んでいただけたのが良かったです。

孫は私よりも奥さん(バアバ)になついているので・・・(-_-;)

奈良駅周辺で行われる燈花会とは全く別物です。
ただ燈花会のカップはなら燈花会の事務局に紹介してもらったそうです。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-08-23 09:34:05
北のはげおやじさん

おはようございます。

灯火の暖かい色が何とも言えないです。
炎の灯りが何となく心を落ち着かせてくれます。
写真にしてしまうと中々雰囲気が伝わりませんが。

何事にも手抜きをしない???
そんなことはありませんよ~
ええかげんな人間なので・・・
手抜きだらけで(-_-;)
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-08-23 09:33:28
はやてこまちさん

おはようございます。

お寺でチェロの演奏。
珍しいですよね。
お寺の本堂では戸は解放されていますので
ホールのような残響の有る音とはまた違いますね。
至近距離で聴けますので音の粒立ちというか明瞭な感じです。
灯火の温かみのある炎の揺らぎが幻想的です。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-08-23 09:32:57
古太郎さん

おはようございます。

蓮の花の撮影から繋がりましたご縁です。
下手な写真ですが喜んでいただけて良かったです。
燈花会のろうそくの灯りが幻想的でいいです。
返信する
Unknown (真珠彩)
2017-08-23 07:18:44
おはようございます。

凄いですね、本堂の中は撮影禁止が多いのに・・・・
住職が先導で案内されたんですね。
幻想的な灯が和みます。

昔なら・・・・一人位・・・・牡丹灯籠的に写ってそうなのですが・・・・(笑)
返信する
おはようございます。 (ヴェル24)
2017-08-22 09:28:59
趣味の写真撮影を復活され、テーマを奈良に絞って活動されたらSNSを通じて良い出会いをされてますネ。理想的なSNSの活用法です。

お寺の中で演奏会の合間などを使って縦横に活動されてる姿が浮かびますネ。お忙しかったことでしょう。ご住職に喜んでもらえたから疲れも感じなかったかな?

ご長男さんとお孫さんは待ちくたびれてたのでは?

ちなみに昨年奈良駅前で燈火会が有ったと思うのですが、それとは別の会でしょうか?連動してるのでしょうか?
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2017-08-21 22:50:42
いい写真が沢山撮れています。
さすがですね。

papaさんの何事にも手抜きしない
取り組み姿勢に敬服です。

見習わなくっちゃ。
返信する
こんばんは、こちらではご無沙汰しております。 (はやてこまち)
2017-08-21 21:13:07
お寺でチェロの演奏、どんな音色に聞こえるのか?ちょっと興味ありです。
きっと音楽ホールとはまた一味違った音色なんでしょうね~。
灯火の写真、とても幻想的な雰囲気が伝わってきますね。
返信する
こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん)
2017-08-21 20:34:04
蓮の葉には、こういう続きがあったんですね〜(*^^*)
horibonpapaさんのセンスある写真家の活動が、こうして広がるのは嬉しいです。
燈火会の写真は、柔らかな感じでいいですね〜。
返信する