goo blog サービス終了のお知らせ 

horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

《奈良県の秘湯、入之波温泉山鳩湯》にごり湯がたまりませぬ~

2016-09-20 18:46:00 | カメラ・写真
​9/10(土)不動窟鍾乳洞の後は、入之波温泉(しおのはおんせん)へ向かいました。大迫ダムの上を通り渓谷の反対側へ渡ります。こちらが山鳩湯全景(山鳩湯HPより)山鳩湯入口階段を下ります。​ここが受付。日帰り入浴料は¥800少し高めです。また階段を下ります。踊り場の右に休憩室があります。その下が風呂場です。​暖簾は逆のような気がしますが・・・ここの温泉は淡黄褐色のにごり湯です。泉質はナトリウム-炭酸 . . . 本文を読む

《奈良の秘境、不動窟鍾乳洞》洞内に響く滝の音

2016-09-17 06:11:00 | カメラ・写真
​9/10(土)入之波温泉(しおのはおんせん)へ行く途中に寄って来ました。元々は奈良県の温泉で、にごり湯の温泉を探して入之波温泉を見つけ、近くの観光地をネットで探して鍾乳洞があるのを知りました。先ずはサムネイル用に1枚鍾乳洞内に流れる滝、不動の滝です。撮影データ使用カメラ:Canon EOS Kiss8i​使用レンズ:​Canon EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USMISO100f5 . . . 本文を読む

《青の交響曲》近鉄新型観光特急デビュー

2016-09-12 18:52:00 | カメラ・写真
​​​​9/10(土)​【青の交響曲(シンフォニー)】Blue Symphony近鉄電車の新型観光特急デビューしました。第1便を撮影に行ってきましたよ。お天気がよくて青空が綺麗。青の交響曲にふさわしいデビューとなりました。二上山をバックにベストショット​(もう少し空を広く地面を少なく撮れば良かった)撮影データ使用カメラ:Canon EOS Kiss8i使用レンズ:Canon EF-S10-22mm . . . 本文を読む

《中間リングでマクロ撮影》写真例

2016-09-01 18:34:00 | カメラ・写真
少し前に​マクロ撮影がしたくなり、マクロレンズを検討するも高価なので​6月に格安(Amazonで¥1,950)な中間リング(13,21,31mmの3個セット)を購入した記事をアップしました。その後、結​構この中間リングを使用して撮影しております。この中間リングは、レンズとカメラの接点を繋いでくれるので露出はAEで撮影でき、また、オートフォーカスも可能とうたっていますが、実際はレンズの明るさの関係か . . . 本文を読む