消しゴムはんこやってると必ず増えてくるのが…
切れ端消しゴム。
「いつか使えるかも~」
って取っておくとあっという間に増えてしまいますよね…。
特に困るのがね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/af2cd6f9116892dd8caf46652aa79b00.jpg)
こういう長細~い切れ端ね。
こういうのが私の手元にも何本もあります(ーー;)
なんとか活用できないかと思い…
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/207f28551d300490059d75f5258fa9a4.jpg)
包丁で大体同じ幅に切り揃え…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/34fb9b6ead541f414eca4ee71ffd98e0.jpg)
トレペに一本線を引き5ミリ間隔で適当に垂直ラインを書いたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/72a29329dbb8362f170b43906345ec52.jpg)
それを消しゴムの中央に置いて転写。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/118c97f780a218c2ab331f4e8796fe29.jpg)
こうなるわけだ。
そしたら交互に四角を抜くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/7e8d2186175e5b93bdb5ef3c49efcc80.jpg)
こういうこと。
直線だけだからめっちゃ簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/53a02fa62f04d2d456c2fc3da49e9fa3.jpg)
こういう消しゴム売ってるよね(笑)
角が多くて消しやすいとかいう…。
このまま消しゴムとして使っちゃおうか(笑)
ま、その前に一回捺しとこーね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/0114955cf36e73b8ad3429b3f1adec3e.jpg)
こんな感じで使えます。
うーん、色がイマイチ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/7abf7302da8b74379e8e08df827b982f.jpg)
はい、クラフト紙だと可愛い~(笑)
とりあえず切れ端ひとつ減って満足満足(笑)
さ、まだまだ祝日ホリホリしますよ。
1日1回応援してね♪
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ](http://handmade.blogmura.com/keshigomu/img/keshigomu125_41_z_leafpot.gif)
↑ランキング参加中です!
クリックで応援してもらえると励みになります♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます