今日ははんこ関係ないです(笑)
でもトレーシングペーパーは使います(笑)
昨日トレペを使っておもしろいことをしました。
何を作ったのかというと…↓

これ構想図(笑)
そうです。パフェです
息子たちが誕生日なので、毎年ケーキ作っているんですけど、
今年は暑いし、ちょっこし志向を変えて、アイスパフェにしてみました。
まあただアイスを重ねるだけじゃつまらないので、
チョコペンを作ってひと細工加えます。
まずは、トレーシングペーパーに息子たちの好きなボケモンを転写します↓

写した絵の上にさらに小さいトレペを重ねて、
その上からチョコペンでなぞっていきます↓

一旦冷凍室に1分くらい入れて、十分固まらせてから、
余白の部分もチョコペンで埋めていきます↓

このときチョコの温度が高いと、先ほど書いたラインが溶けてしまうので、
温度が高すぎず、チョコも固くなく、というベスト温度で書くことが重要。
これを冷凍庫で固めて完成
板チョコを半分に切って台座も作ります↓

つくったアイスパフェの上に台座を置き、
その上に作ったキャラクターチョコを置きます。
キャラチョコは薄っぺらく、溶けやすく壊れやすいので、
慎重にかつ迅速に置きます(笑)
そしたら完成ーーー
長男用、ピカチュウアイスパフェ↓

次男用、ポッチャマアイスパフェ↓

白黒反転でちょっとかわいさが半減しちゃったかな…。
今度から台座にはホワイトチョコを使おうっと…。
なにはともあれ息子たちも大喜びでした

それにしても長男次男両方お誕生日?と思われた方。
そうなんです。うちの息子たちは誕生日一日違いなんです。
だから毎年いっぺんに済ましてます…いやいや、2倍楽しんでます
はんことは関係ないけど…

↑ランキング参加チュウです!
クリックで応援してもらえると励みになります♪
でもトレーシングペーパーは使います(笑)
昨日トレペを使っておもしろいことをしました。
何を作ったのかというと…↓

これ構想図(笑)
そうです。パフェです

息子たちが誕生日なので、毎年ケーキ作っているんですけど、
今年は暑いし、ちょっこし志向を変えて、アイスパフェにしてみました。
まあただアイスを重ねるだけじゃつまらないので、
チョコペンを作ってひと細工加えます。
まずは、トレーシングペーパーに息子たちの好きなボケモンを転写します↓

写した絵の上にさらに小さいトレペを重ねて、
その上からチョコペンでなぞっていきます↓

一旦冷凍室に1分くらい入れて、十分固まらせてから、
余白の部分もチョコペンで埋めていきます↓

このときチョコの温度が高いと、先ほど書いたラインが溶けてしまうので、
温度が高すぎず、チョコも固くなく、というベスト温度で書くことが重要。
これを冷凍庫で固めて完成

板チョコを半分に切って台座も作ります↓

つくったアイスパフェの上に台座を置き、
その上に作ったキャラクターチョコを置きます。
キャラチョコは薄っぺらく、溶けやすく壊れやすいので、
慎重にかつ迅速に置きます(笑)
そしたら完成ーーー

長男用、ピカチュウアイスパフェ↓

次男用、ポッチャマアイスパフェ↓

白黒反転でちょっとかわいさが半減しちゃったかな…。
今度から台座にはホワイトチョコを使おうっと…。
なにはともあれ息子たちも大喜びでした


それにしても長男次男両方お誕生日?と思われた方。
そうなんです。うちの息子たちは誕生日一日違いなんです。
だから毎年いっぺんに済ましてます…いやいや、2倍楽しんでます

はんことは関係ないけど…

↑ランキング参加チュウです!
クリックで応援してもらえると励みになります♪
すごーい☆
こういう細かい技、
私にはまったく真似できません。
りゅうくんたいがくんたち、いいな~。
うちの息子らがうらやましがりそう☆
いやいや、CHILちゃんほど器用な人いませんから。CHILちゃんの手作りおもちゃ、うちの息子たちの憧れですよ♪