小屋に台風6号の影響は特にありませんでした。
雨も特に降りませんでした。
なんだか肩透かしでしたが被害がなくてよかったです。
今回写真をたくさん撮ってしまいました。
7月28日(土)
・大倉バス停で藤田さん・松下さんに会いました。
晴れていました。
・登山口のヤマユリが咲きだしました。
・観音小屋のヤマユリは10輪も花をつけていました。
・山内さんが水と野菜を小屋に差し入れに来てくれました。
・秦野警察の皆さんがAEDの点検に来ました。
・警察の方は3人で来てくれました。
山岳救助をしてくれています。
・光代さんと金丸さんが寄ってくれました。
・平日 セメントをあげてくれた人がいました。
ありがとうございました。
・森田さんと藤田さんが塔から戻ってきました。
・光代さん マキ割り体験
姿勢が良いです。
・平川さんと佐藤さん到着
・佐藤さんの肩にセミの抜け殻
・明日は光代さんの誕生日 みんなで乾杯です!
・夜、外に出てみると昼間に割った丸太の破片が光っていました。
不思議な体験
7月28日(日)
晴れていました。
富士山が見えました。
・小屋の周りにホタルブクロが咲いていました。
・ヤマユリも咲いていました。
・早朝 金井さん 光代さん 平川さんが塔へ出発。
・伊藤さん 沢下りへ出発準備
靴下 靴・・・
・松下さん 塔へ行く途中に寄ってくれました。
・細野夫妻と伊藤さん
2週間前 西丹沢縦走であったそうです。
・伊藤さん 出発
・トレックアップのイベントのため福井から来ました。
東日本震災チャリティのためのイベントです。
今年で8回目です。
・森岡さん 水と飲料の荷揚げで来てくれました。
今日は猛暑の中ありがとうございました。
・小島さん 蛭の帰りに寄ってくれました。
・観音小屋で藤田さん・沢田さん・大津さんが奥さんを交えて歓談していました。
皆さん お久しぶりです。
・観音のヤマユリがみんな咲きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます