堀山の家(大倉尾根)ブログ

丹沢大倉尾根の中腹(950m)に建っています。
多くの方に訪問いただき、休憩いただいています。

11月16日(土)17日(日)今週末は紅葉が小屋の近くまで下りてきました。

2019-11-18 06:27:21 | 小屋日記

 日曜日、GWの長時間の雷雨の時に、小屋に避難された親子がお礼に来てくれました。小屋始まって以来の大量の避難者収容をした思い出の日でした。

今日は晴れて景色もよかったので良かったなあと思ったのと、男の子が山登りを嫌いにならなかったことにほっとしました。 

 

11月16日(土)

 

・一本松のベンチを過ぎたあたりは紅葉がはじまっていました。

 

・金丸さん 塔の帰りにマキ割り

 

・みっちゃん たくさんの荷物を持ってきてくれました。

 

・藤田さん・沼ちゃん 塔から帰ってきました。

 

・伊藤さん 寄ってくれました。

 

・手作りの金ビラを届けてくれました。

・佐藤さん たくさんの荷物を持ってきてくれました

 

11月17日(日)

 

・昨日初めて泊ってくれた富谷さん 早朝下山です。

父上と

又来てくださいね。

 

・篠田さん 写真を撮りに塔へ行く途中寄ってくれました。

 

・石井さん・森田さん・佐々木さん お友達の方

快晴の中 塔を目指します。

 

・松下さん 塔へ行く途中寄ってくれました。

 

・みきちゃん 塔へ行く途中寄ってくれました。

父上 11月なのに袖なしです。

今日は暖かな日でした。

 

・さわやかなお二人が寄ってくれました。

 

・手作りの缶つぶし機いっぺんに3個もつぶせます。

 

・ゴールデンウィークの雷雨の日 長時間堀山に休憩せざるを得なかった親子の方が、 わざわざ来てくれました。

ありがとうございました。

今日は晴れてよかったですね。

 

番外【金城さんの展示会に行ってきました。11月14日・木】

―編集補助人から、堀山の知り合い(3人の)近況報告?です。―

金城さんから展示会の案内をいただいたので行ってきました。

桜井さんは、もう北海道でスキー三昧の様です。

会場で金城さんとお話した所、横浜から赤線繋ぎで横須賀まで歩いてきて、

呼び出しを受け、夜一緒にお酒を飲まれたそうです。

 

編集補助人は折角の「関内」なので、お会いする前に行ってきました。

金城さん、お元気でした。

金城さんの作品コーナー。

小野里さん

最早どなたの情報か忘れましたが、金城さんと「小野里さんは亡くなられた。」と共有していたのですが、最終日(17日)にひょっこり会場に元気にいらしたそうです。

勝ってに殺してしまい、大変申し訳ありませんでした。

不謹慎かもしれませんが、「こういった話しは、逆にめでたい」そうなので、掲載し報告します。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿