goo blog サービス終了のお知らせ 

堀山の家(大倉尾根)ブログ

丹沢大倉尾根の中腹(950m)に建っています。
多くの方に訪問いただき、休憩いただいています。

8月25日26日

2018-08-27 05:41:12 | 小屋日記

8月25日

・登山口にかわいい花が咲いていました。名前不明(どなたか教えてください。)

・白花のホトトギスが咲いていました。

・松下さんに会いました。

・ツチアケビの実が赤くなっていました。

・沼ちゃんと上村さん。

・金丸夫妻から梨の差入れ。

・金井さんからメロンの差入れ。

・金丸夫妻 塔から帰ってきました。

・松下さん

・森田さん・藤田さん・松下さん。メロン頂きます。

・八島さん、金井さん・父上、伊藤さん。梨 頂きます。

季節の果物は暑い日に喉越しが良いです。重いものをありがとうございました。

・今晩は新潟から来た酒井さんが泊まってくれました。

・満月と火星が並んでいました。(右の木の上に火星)

・富士山の左上にとても明るいライトが照らされていました。

UFOかな ずっと見ていたら富士山に着陸 なんだったのか。

・満月が富士山の裾に入る所。(宝永山の左裾)

8月26日

・朝の富士山

・酒井さん 早朝 塔へ出発。

・小屋の周りにも白花のホトトギスが咲いていました。

・作業中

・白井さんから山形のおみやげを頂きました。

山椒が効いていておいしかったです。

・近藤さんが水の差入れを持ってきてくれました。

お友達と一緒にその後、塔へ。

・帰りのバスで伊藤さんに会いました。

サガミジョウロウの撮影で表尾根から来たそうです。

・駅のホームで松下さんに会いました。

皆さん二日連続ですごいですね。

お疲れ様でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿