ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

さよなら黒目号(3)

2012-06-18 | 自転車改造・制作実技編
あまりにも久しぶりなチャリいじり。

まぁ、先日のコリブリのタイヤ交換でさえ、ひさしぶりすぎて
ドタバタしてしまったぐらいですから。
もはや、どの工具のどのサイズをどこで使っていたかなんて忘却の彼方。
しかも作るときと、壊す時は逆ですからねー。



こっそり師匠の工具入れを持ってきてのぞいてみると、
なぜか、私の大事なSWISS TOOLSの六角セットがはいってるじゃありませんか!
なんともお互い様な....
ま、よしとしましょう。


まだまだ使えるものばかり。このリアホイールは自分で組んだもの。
誰かかわいがってほしい。


このサドルは、コリブリに移植します。
だっておしりに優しいもん♪


このフロントフォークは師匠が大事に使ってくれるそうです。
これはね、ゴミじゃないからねー。


サドルポストのサイズも苦労しました。
結局コーヒー缶切ってアジャスター作っただっけー。
懐かしいなー


と、すいすいすいすいと
解体が進んでいるはずだったのですが。


えーーと。


クランクどうやって抜くんだっけ?

そうそう、クランクはずすには、BB抜きっていう道具が必要なのですよね。
それ。

どんなんだっけ?????

探すこと小2時間。
もちろん師匠も動員しての大捜索になったわけですが、残念ながら
みつからず~~~

チェーンリングだけはずして、
しばらくこのまま置いとくか←これ結論。

なんとも後味のさえない解体作業となったのでした。


ということで、残尿感たっぷりで
ブログもさらりと終了してみます。

さいなら。




さよなら黒目号(2)

2012-06-17 | 自転車改造・制作実技編
さてさて、しばし通勤のお供として大活躍した床屋号ですが、
なんと幸運なことに、
高級フロントフォークを入手することとなりました!

それを気に、だいぶ飽き飽きしていたカラーリングも変えて
イメチェンをはかろうとここから、第二章がはじまります。

まずは圧入機初チャレンジの巻

また微妙に師匠にだまされて、ぬるぬる地獄に陥ったグリス処理

脚が変わればブレーキも変えなくちゃでした

そしてお色直しスタート、位置の確認に始まり、位置の確認に終わる、これ鉄則

そして無事命名式へと

ちなみに、パンダ豆は乾燥しているときは白いですが、
煮込むとこんな感じです。



ガーナでは、フライドバナナとかと一緒に食べちゃうようですね。
美味しいんですわ、これが。
ブラジル料理とガーナ料理って共通点がすごく多い。

あ、話がそれるのでこのくらいで。

そして黒目号での初乗りはなんてことなく、近所....


この後、入梅等々とあいまって、どんどんチャリ離れが進んでしまったわけですね、はい。
とほほほほほ。

さて、思い出はこのくらいにして、
次回は解体です。(やっとかよ)












さよなら黒目号(1)

2012-06-16 | 自転車改造・制作実技編
この世のことはすべてヒトの妄想の投影にすぎず。
よって、過去(の記憶)はすべて塗り替えられるのだよ。

...と思って無責任に生きているんですが、
よく考えたら、7年間も日記を投稿し続けてしまってました。
塗り替えるのはちとひと苦労な歴史が綴られちゃっているわけですね、すでに。

そんなわけで、2007,8年から数年間のぞうもつは、
毎日毎日チャリンコのことばかり考えている日々を過ごしていたわけですが、
今は何事もなかったかのように当時組んだ愛車たちは
放置プレイされてしまっているわけであります。

そして先日、手放すことを決意した黒目号ですが、

(近影。なんて寂しげな写真でしょう...)


このままでは撤収されてしまうという怖れが出てきたため、
早急に解体することとなりました。

素のフレームからくみ上げた最初の1台です。
数々の思い出が証拠としてブログのサーバーに残されておりますww

まずは振り返ってみたいと思います。

そもそも、この黒目号は、チューンアップしてからの名前で、
そして床屋号として完成したのです。

そして、フレームはなんとゴミでした。

honday師匠が購入したクランクにおまけでついてきたものなのです。

つまりタダ

このくだりは
「関戸橋フリマでツバメちゃんを拾う。」

でご覧いただけます。


なにせゴミからのスタートですので、
できるだけお金をかけない、というコンセプトのもと、
いただけるものはもらい、
拾えるものは拾い、
ありとあらゆる方々の善意によりかかり、
ときには物乞いもし、
甘えと依存の結晶として出来上がった渾身の1台なのでございます。

しかも、当時、まだ小学生程度の自転車知識しかなかった師匠のもと、
幼稚園児なみの知能しかないぞうもつが組みあげるという、
奇跡の1台なのでございます。

せっかくなので、迷走くみ上げダイジェストとして
ものすごく暇な人だけ読んで下さいねー。


ぼろぼのフロントフォークを磨くの巻

すでに2個のホイールを組んでいたのに、油断して失敗したホイール組

トータル見積もり、これは参考になるかな

完成&命名!

床屋号で初ポタ!

ここまでは第1章です。

熱意があればなんとかなるということを
感じていただければ本望です、なんちゃって。


この後、ちょっと素敵なフロントフォークを
入手したことから、第二章、黒目号への道を歩むことになります。
それはまた続きで。。。。








シートポストのおはなし

2010-06-01 | 自転車改造・制作実技編
あたしのニューマシンのシートポストは26.8よ。
このサイズの持ち合わせがなくて結構探したわよ。

でね、kin●師匠から譲っていただいたわ、藤田ヒューペルライダー。



若い子達は知らないでしょ?これ。
なんてったって国産初の二本締めシートピラーよ。
これが発売された1970年頃は、まだシートチューブのサイズは26.8mm だったのよ
この内径の差はシートチューブの外径は一緒なのでパイプの
肉厚が薄くなるにつれ27.2mm が主流になって来たのよ。

え?kin●師匠のコピペ受け売りだって?あら、バレちゃあ仕方ないわ。
覚えた事は忘れないうちに自慢したい年頃なのよ、フンっ!


年代ものだけどさすがkino師匠ピカピカに磨いてあるわ。



これでバッチリ・・・・・




のはずが・・・・




師匠、磨きすぎです、径が26.4くらいになっちゃってます・・・
入り口を目一杯締めてもまだ緩いのよ~
これじゃガバガバで気持ちよくないわ。
やっぱりサイズは大切よねえ、奥さん。

あら?
いけないわ、なんだか話が逸れたわね


というわけでこのレアなポストは残念ながら使えなかったよの。
でもそのうちきっと丁度いい穴が見つかるわ。ええそうよ。


でもあれ?とりあえず今のポストはどうしたんだっけ?
確かウチには在庫なかったので松風荘から拾ってきたんだったかしら?


え?あたしくらいのセレブなら新品買えばいいじゃないかって?
あら、それもそうよねえ、
でもあたしくらいのセレブになると
拾ったりもらったりも楽しいのよ。
やっぱり人間お金じゃないわ。人と人との繋がりが大切なのよ。

ほら、人っていう字はね、お互いが支え合って・・・・


あら、いけない、最近はついつい話が長くなっちゃうわ。

というわけで皆も助け合って生きていくのよー。
バイバイキーン!

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへにほんブログ村

ストラップ色々

2010-05-25 | 自転車改造・制作実技編
ストラップは色々試してみたわよ。
まずはコレ。


裸足派のあたしはこのペダルよ。
突起が肉に喰い込んで引き足もバリバリだわよー。


そんでもこんな小さな穴じゃ太いストラップがどうにも
通らないわ。


早速手術よ、手術。
巷では穴を小さくする手術ってあるみたいだけど
あたしは大きくするわよー。
だってあんた入り口だけ狭くしたって気持ちよくないわよー


キャーーー!削るのよ削るのよーーーー!(きんどーちゃん風@マカロニほうれん荘)


できたわよー


何よこれ、太すぎてペダルが見えないわねえ
え?何?
これじゃあまるでおばさんの買い物サンダルか
おばさんが通うフィットネスクラブのエアロバイクのペダルだって?
きぃぃぃーーーー!失礼しちゃうわー
いやああー替えるわよ替えるわーーー
もう次のは用意してあるのよーー!(きんどーちゃん風@マカロニほうれん荘)

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへにほんブログ村

新車組立美貌、じゃない備忘録

2009-12-18 | 自転車改造・制作実技編
Twitterの自動更新は相当に気まぐれで、
勝手に取捨選択行われてるじゃんかよなので、やめました。
自分はダメ人間です、といいはっているようでいたたまれないし。
ま、ダメ人間であることに違いはありませんが。

あまりの寒さにちっとも自転車も乗ってませんが、
3代目組上げのための準備は着々と、いやいや
ものすごくゆっくりと進んでおります。
ここで準備のためのまとめ(自分用)

もうあるもの
・フレーム 無名 パールホワイト
・フロントフォーク メッキ 
・BB・・・フレームについていたやつでオケー
・ハンドルバー・・・ いただきもの 
・ステム・・・いただきもの 
・クリップレストゥーストラップ・・・PHnex strap GEEKさんで購入


某自転車屋へ発注済
・フロントホイール 
・リアホイール 
・チェーンリングとクランクのセット
・なぜかタイヤのみ

通販(含む落札)発注済
・ペダル
・チューブ
・チェーン・・・izumi  oval chain入手できず(;.;)無念
・チェーンテンショナー
・ブレーキ


検討中
・シートポスト 26.8
・シート・・・とりあえずは黒目号から移植。
・コグ・・・決まらなかったらgrungeでよか。
・グリップ ODI attackはどうだろうと思ってるところ。

マダ買わなくちゃ
・ブレーキレバー
・ブレーキケーブル 
・ブレーキアウター
・リムテープ

ホイールが上がりました~の連絡がまだ来ませんが、
予定では今週末のはず。
ま、まだ揃ってないものもあるので、
あせってもしょうがないのですがね。
先にまだいつでもいいからと思っていた
ストラップが、あっという間に来ちゃったり・・・

ブレーキは難航スル予定でしたが、
なんとかなった(してもらえた)感じ。
でも来てみなくちゃわかんないのだ。

予想外に悩むのが、
シートピラー。
もちろん、欲をいわなければ
いくらでもあるんだけど・・・・
というか、26.8で、ワタシが買える値段のものって
そんなに選択肢ありませんのです。

できれば、2本締めが欲しかったのですが、
今は主流が1本締めのようで、
リーズナブルでサイズ幅が揃っているものは
みんな似たような1本締めで形もいっしょで、
なんてことなさすぎなんですよね。ぶっふぅうう

70年代頃のやつだったら、
きっといい案配なのかもしれませんね。
今回はほぼ新品で揃えているので、
これまでのような磨く楽しみがありません。
一カ所ぐらい年代物があっても
よいものですがね。
こういものは、買おうと思っても出てきません。
拾おうと思う心が大事です。

あー、あとなんか忘れてるものあるかなー。



で、今回は乗りまくる予定です、ええ。
↓ポチ
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村







新車組み上げスタート!? まだ名はない。

2009-12-11 | 自転車改造・制作実技編
Twitterそのまんま更新システムにより、
ブログおさぼりを続けているぞうもつ日記でございやすが、
そろそろマジ再開の兆しアリ、ということで。


あの、とある夏の日、
天から降ってきたパールホワイトなフレーム
ついに自転車になります。
なるはずです。
いや今度こそ。

というわけで、ゴミから作ったゴミ号に乗っているぞうもつの今回のテーマな
「金に糸目はつけない」です。

はい、大嘘つきです。

どうせ、本気にしてもらえないからいいんです、ナニをいっても。

冗談はさておき、
毎回同じコンセプトではおもしろくありませんし、
ついにはじめてのピストフレームだったりしますので、
どうにか
「様子がおかしくない」自転車、
フツウに可愛い、自転車、
誰がみても、決まってる自転車、
奇天烈じゃないんだけど、ちょっと見てしまう自転車、
オシャレなのに乗ってるじゃん、と万人に思われる自転車、
銀次郎師匠には鼻で笑われる感じの自転車、を
めざして組むことにいたしましたので、

早速、某自転車屋さんへ。



深いリムの試し履き中。

どこにいって、
ナニを注文したかは次回につづく。


もう自分でスポーク組みません。へへ。
↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村