夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

ゆるテツ🔲SEASON4(その10)

2021年03月12日 23時59分59秒 | 鉄道・撮影
2021年2月3日です

  (その9より)


食事場所から見下ろしてた踏切まで来ました。


まぁ『撮り鉄』的には有名な撮影ポイントで富士山をバックに駿豆線撮影が出来る場所、ですが


肝心の富士山に雲が架かり始めてるではありませんか(フラグ回収


3000系第3編成の『いずっぱこGEOトレイン』です


『伊豆半島ジオパーク』とのコラボで、車内に高校生の撮影した写真が展示されてるみたいです。


野焼きの煙が……


同じ3000系でも一次車(鋼製車)と二次車(ステンレス)では全くイメージ違いますね。


車内は同じようにセミクロスのボックスシートで地方私鉄にしてはハイレベルな車両だと思いますが。


そして、やって来ました


本日の(此処での)本命


185系『踊り子13号』です


――な~んか富士山に掛かる雲の量が先程より増えてる気がするなぁ……


此処から暫く


取り敢えず来た列車を撮影する事にします


駄作の数々にお付き合い下さい(汗)


一応、それなりに構図とか考えながら撮影してるつもり、ですが


朝の撮影でも、いのさんは
「(線路際に生えてる)草が気になる」
とかジブンでは軽くやり過ごすポイントに拘ってたりして


ソコが基本『乗り鉄』のジブンと違うポイント、でしょうか?


確かにジブンの撮影は『記録メイン』で


雑な言い方すれば『撮れれば良い』的なモノ!?


出来ればプロみたいな撮影が出来れば良いんでしょうが……


しっかし一つとして同じ編成が無いってのも凄いよなぁ


何かしらヘッドマークやラッピングがしてあって


撮ってて飽きないですわ(笑)


って言うか、この7000系ですがJR乗り入れ計画の為に製造された訳ですケド


もし実現してたら、このラッピングで東海様の線路を走ってたのか!?(爆)


因みに未だ伊豆箱根鉄道自体、全く乗車した事無いのですが


修善寺駅にある『立ち食い蕎麦』が旨い、と言うので何時かは乗ってみたいと思ってます。


当初の予定では『踊り子13号』を撮影したら次の場所へ移動、の予定が


未だE257系の試運転が走るだろう。 と予測して


予定を変更して此処で撮影を続けてました。


E257系自体は、これから此処で撮影するチャンスは増えるんでしょうが……


  (その11へ続く)

コメントを投稿