
Go to Tokyo Dome !!
ブログランキングに参加しています
下の「社会人野球(にほんブログ村)」を一日一回クリックして投票をお願いします
(人気ブログランキング、ブログラムもよろしくお願いします。)
にほんブログ村

本日は、愛別球場にて旭川大学とオープン戦を行いました。

天気予報では本日の上川地方は

球場に到着した時はまだ雨が降り続いていましたが、ウォーミングアップ中に雨は止み、
時折晴れ間ものぞいていました
ここ最近週末になると天候が崩れ、オープン戦が2試合つぶれていましたし、
なにより長時間移動してきたこともあり、ようやく試合ができると意気込んでのゲームとなりました。
しかしながら、結果は1-3で敗戦
ミスが絡んでの失点と、チャンスでのあと一本がなかなか出ないという展開
試合後のミーティングで金野監督が
「昨年の負けパターンに似ていた」
と言っていました。
ただ、それ以上に監督が強く言っていたのは、
『チャンスで回ってきた打席で、ファーストストライクから打ちにいけない気持ちの弱さ』
『打つべき球を打たず、打つべきでない球を打ってしまう』
そこが何より問題だと。
そして、そういう気持ちの強さは沢山練習をしたからといって簡単に身につくものではないと。

確かに、これは打撃技術うんぬんの話ではありません
きっと、今日ファーストストライクを打ちに行けなかった人も、
「初球を打ちに行く!」という気持ちは持っていたはずです。
でも結果として打ちに行けなかった
いくら気持ちがあっても、行動に移せなければ悔やまれる結果に終わってしまいます
練習では、打撃技術を高めるとともに、
「打ちに行く」という気持ちと行動がつながるにはどうしたら良いか考えて、
日々準備していかなかればならないのだと思います。
ところで、冬の練習から私達は、
初球からガン!と打ちに行けるようにする
ということを前提に練習に取り組んできたはずです
今一度、全員でこのことを頭に置いてまた練習に取り組んでいかないといけませんね
そして次こそ勝ちましょう!!
いろいろと反省は出ましたが、すべてこれからの練習で修正していけることですし、
何より今まで自分たちが取り組んできたことは間違っていないという信念のもと、
明日からまた東京ドームに向かって突き進んでいきましょう
最後になりましたが、本日試合観戦に来てくださった皆様、
非常に寒い中、本当にありがとうございました!!
勝ち試合をお見せすることができなくて申し訳ありませんでした
次こそ勝利をお届けします!!
次は水曜日の夜練習
金曜日(祝日)は北海道教育大学岩見沢校とオープン戦の予定です
ではでは


札幌ホーネッツ


札幌ホーネッツのネーミングの由来は、絶対的なチームの団結力で戦う「スズメバチ」の性質から名付けられました。また、スズメバチは何度でも針で刺すことができることから、「最後まで諦めない」チームという意図もあります。
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

下の「社会人野球(にほんブログ村)」を一日一回クリックして投票をお願いします

(人気ブログランキング、ブログラムもよろしくお願いします。)



本日は、愛別球場にて旭川大学とオープン戦を行いました。

天気予報では本日の上川地方は


球場に到着した時はまだ雨が降り続いていましたが、ウォーミングアップ中に雨は止み、
時折晴れ間ものぞいていました

ここ最近週末になると天候が崩れ、オープン戦が2試合つぶれていましたし、
なにより長時間移動してきたこともあり、ようやく試合ができると意気込んでのゲームとなりました。
しかしながら、結果は1-3で敗戦

ミスが絡んでの失点と、チャンスでのあと一本がなかなか出ないという展開
試合後のミーティングで金野監督が
「昨年の負けパターンに似ていた」
と言っていました。
ただ、それ以上に監督が強く言っていたのは、
『チャンスで回ってきた打席で、ファーストストライクから打ちにいけない気持ちの弱さ』
『打つべき球を打たず、打つべきでない球を打ってしまう』
そこが何より問題だと。
そして、そういう気持ちの強さは沢山練習をしたからといって簡単に身につくものではないと。

確かに、これは打撃技術うんぬんの話ではありません
きっと、今日ファーストストライクを打ちに行けなかった人も、
「初球を打ちに行く!」という気持ちは持っていたはずです。
でも結果として打ちに行けなかった

いくら気持ちがあっても、行動に移せなければ悔やまれる結果に終わってしまいます

練習では、打撃技術を高めるとともに、
「打ちに行く」という気持ちと行動がつながるにはどうしたら良いか考えて、
日々準備していかなかればならないのだと思います。
ところで、冬の練習から私達は、
初球からガン!と打ちに行けるようにする

ということを前提に練習に取り組んできたはずです

今一度、全員でこのことを頭に置いてまた練習に取り組んでいかないといけませんね

そして次こそ勝ちましょう!!
いろいろと反省は出ましたが、すべてこれからの練習で修正していけることですし、
何より今まで自分たちが取り組んできたことは間違っていないという信念のもと、
明日からまた東京ドームに向かって突き進んでいきましょう

最後になりましたが、本日試合観戦に来てくださった皆様、
非常に寒い中、本当にありがとうございました!!
勝ち試合をお見せすることができなくて申し訳ありませんでした

次こそ勝利をお届けします!!
次は水曜日の夜練習

金曜日(祝日)は北海道教育大学岩見沢校とオープン戦の予定です

ではでは







札幌ホーネッツのネーミングの由来は、絶対的なチームの団結力で戦う「スズメバチ」の性質から名付けられました。また、スズメバチは何度でも針で刺すことができることから、「最後まで諦めない」チームという意図もあります。



選手のみなさん、長距離移動、そして寒いなかでの試合お疲れさまでした
なんとか雨も上がって試合ができて良かったですね
私も今年初の野球観戦でしたが、楽しく応援できて良かったです
今回は残念でしたが次は勝ち試合観せてくださいね
甘い球は絶対に逃さず打とう
頑張ってください
結果は負けてしまったようですが
修正すべき課題がはっきりしたのは大きな収穫
次に繋げて下さい
まずはゆっくり身体休めて練習頑張って下さい
のんさん
日曜は寒い中応援ありがとうございました
好球必打、まさにその通りですね
次は勝ちますよ
また観に来てくださいね
えっこ☆″さん
ひとつひとつ課題をクリアして、勝利につなげていきますよ
まずは明日のOP戦、勝ちます