秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

四国・九州ツーリング2018 7日目

2018年05月10日 | 四国

指宿二日目です。この日は別行動で終日フリータイム。
ソロツーを満喫します。わはは、待ってました。
早速行きたかった、JR最南端の駅、西大山駅へ。
宿を出たのが6時半くらいだったから、まだ7時になってないくらいです。
R25君はまだぐっすり眠ってるでしょう。
ホーム全部を写しても誰もいません。
完全に貸切状態。贅沢です。



別府のゲストハウスで偶然見た漫画でこの駅を知ったんです。
この景色と同じ位置は・・・



ここらへんかな?
よっしゃ、目標達成!
滅茶苦茶いい気分。



周辺をぶらぶら散策してみましょう。
田んぼの水で逆さ開聞岳~なんてして遊びます。



すると、なんとダート発見。
うぉおおおおお、土に飢えとったんじゃーーーー
目の色変えて、土の感触を楽しみます。
途中倒木がありましたが、普段以上の実力を発揮して飛び越えます(笑)



この開聞岳、海沿いにイボのようにくっついた形をしていますが、
そこを周回する道路があるようなのです。
是非行ってみましょう~ってこれかーーーい。
もっと立派な道路かと思えば、こんな細い道路でしかもトンネル????
一方通行ちゃうし、マジかいな。



これは凄いわ。
想定外にもほどがあるで、しかし。
とりあえず、わっ、とか言ってみます。



トンネルを抜けると舗装の周回路が現れました。
ただ枝道に入ってみたくなるのが、オフローダー。
いいね、いいね。
決められた道でくるっと周っても楽しくないもん。
観光客の知らない開聞岳を見てやるんだ!(笑)



散々楽しんだので開聞岳をあとにして、先へ進みます。
ツイッターのフォロワーさんから教えてもらった、瀬平公園からの景色。



そして、偶然思い出したことがあるのでここへ寄りました。
バイクでも簡単にホームへ上がれてしまうような簡易な駅、えい駅。



漢字を見てください。
『頴娃』(えい)
難しい漢字ですよね。
この漢字、頴の一文字で えい と読むそうです。
娃の文字は、読まないそうです。
読まないんですよ?
えーーーー?そんなことあんの?
驚きですね。
実はこの旅の前に、千鳥の相席食堂という番組でこの土地をロケしていて
紹介してたんですわ。
それを、当日走っていて偶然見つけたので寄ってみたんですよん。よー覚えてたわ(笑)



またまたフォロワーさんお薦めポイント、番所鼻自然公園からの景色。
いいね。



枕崎の駅へやってきました!
枕崎でっせ。最果ての地まで来たね~
本土最南端の終着駅。
今回の記事は鉄分が多いね(笑)
車止めと一緒に駅舎をぱちり。いいな~終着駅って。



海岸線をどんどん西へ進みます。
野間半島を走破しましょう!
鑑真上陸の地。鑑真記念館がありました。



007ロケ地
沖秋目島



野間半島の先端があそこです。
野間岬です。
いけるところまでいったるで、しかし。



かなり来ましたね。まだまだ。



風車が並んでいますよ。



遂にダートに。(実はうれしい)



ただ半島先端までは道がなし。
かなり変なところまで頑張ったんですが、到達できずーーーー。
うーー、悔しい。



さらに海沿いを走りましょう。
やってきたのが、大当という縁起のよさそうな名前の集落。



なんでも石垣だらけの里なんですって。
バイクを置いて、集落の中をのんびり歩いて散策してみましょい~



本当に石垣だらけですね(^^)



海が見渡せて素朴でのどかな風景だなぁ。



こんなところがあるんですね。
いい場所を発見できました。



さて、ハラヘリ。
この食堂に惹かれましたよん。



光で画像が飛んじゃってますが、刺身も天婦羅もついた贅沢な日替わり定食。
1000円くらいでした。この食堂はすごい人気で、とても美味しかったなぁ。
右に写ってる漬物は食べ放題ですよん。



次は吹上浜を目指してますが、その近くに北海道を思わせる
ストレートな道があるそうで、やっと見つけました。
うんうん、なるほどね。



ここらあたりは以前は鉄道が走っていたよう。
駅の跡の説明看板が立ってました。それで直線なんですね。
やっぱり鉄分が多い(^^)



ちょっと目を離したら、こんなことしてます(爆)



吹上浜到着。
胸のすくような景色。
至上最強の昼寝ポイントです。
気分がいい。
ものすごく気分がいい場所です。
秘密基地にしたいけど、滅多にこれないからなぁ~(笑)



北上はこれくらいにして内陸へ入って、谷山から指宿スカイラインをズバーーーーっと南下しましょう。



フォロワーさんお薦めポイント3箇所目、千貫平自然公園。



ここからの景色がずば抜けてパノラミック。
左端には写真が悪いですが、なんと桜島。



ぐっと右へパーンして、指宿の町並みと、砂の道で繋がる例の知林ヶ島。



さらに右側は開聞岳と、その左奥は対岸大隅半島の先っちょ、九州最南端佐多岬。
壮大な景色です。
ここは素晴らしい場所ですね。お薦めしていただいてありがとうございます。



指宿スカイラインを南下して池田湖へ続く道の途中から
また、ダートへ入り込んで遊んでみまーす。



するとパッと景色が開けました。
広大な茶畑です。
向こう側には開聞岳。
なかなかドラマチック。



カルデラ湖池田湖へ。



そして宿へ戻りました。
ソロで薩摩半島を走りまくりましたよん。
いいわ~鹿児島。
さて、砂風呂にでも入りにいきましょう。



砂風呂って気持ちいいですね。



そして、居酒屋TAMAへ!



新鮮な刺身はやっぱり間違いない、この店。



ボトルお替わり。
次も指宿の地焼酎、純黒。
こっちの方がガツンとクセがありますが旨いです。



鯖の塩焼き。
脂乗ってる~



イカとホタテのガーリックソテー
酒がすすみすぎて、オレを追い越していきます。
まって~(←ちょっと何言ってるのかわからない)



そして宿へ帰宅。
今夜の同宿者と飲み!
オイラのとなりの女の子は一人で屋久島へ行ってきたんだって。
話を聞けば聞くほど、屋久島って惹かれますね。



オーナーが幻のお酒を飲ませてくれました。
みんなで2時まで飲んで、オーナーも翌朝二日酔いだったって(笑)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんと)
2018-05-11 00:56:25
7日目で記事に追いつきました!
開聞岳いいですよね~
私もすごい好きです。
最南端の駅は行ったことないですけど、マンガと同じ構図、そのままですね。

屋久島は山歩きになりますが、しんどい分、感動もあるかと思います。そこ(鹿児島)まで行ったなら行けたんじゃ?
返信する
Unknown (苦楽園4号)
2018-05-11 06:02:45
ようやく・・・と言っていいのか、いつものツーリングブログになりましたね。
これだけの長いルートになると、事前にダートの調査もままならないでしょうから、行き当たりばったりになりますね。
でもそれもまた良しでしょう、それだけの大きな自然がありますもんね。
返信する
Unknown (さにー)
2018-05-11 16:28:25
いいですねー、旅!
そう思わせる風景に、酒、人。
とくに石垣の郷は奄美の田舎の雰囲気もあっていい感じです。
宿で旅人同士で飲み明かすなんてサイコー!
旅したくなっちゃいましたっ!😆
返信する
Unknown (かめはめは)
2018-05-11 21:03:05
★まんとさん
開聞岳、私も今回で大ファンになりました。
なんともファニーなフォルム。
海上に現れてる姿がシンメトリーで美しい姿ですが、海中を想像するのがまた楽しいし神秘的ですね。
屋久島、まんとさん行かれてたんでしたっけ?それはすごい。
そう、ここまでくれば行けないことはなかったんです。ただ指宿周辺の散策を全てやめて屋久島に向けないといけなかったので、やめたんです。種子島も候補にあったんですけどね~
なーに、またリベンジしますよ。
返信する
Unknown (かめはめは)
2018-05-11 21:05:34
★苦楽園4号さん
やっと私らしい動きになったでしょう~(^^)
でも二人で旅してるので他の日の行程はほぼ彼にまかせていたんです。
全然それでOKですわ。
二人で楽しいことをしようぜというのが趣旨ですからね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2018-05-11 21:08:03
★さにーちゃん
この日は良かったわ。
本当に仰るとおり、旅っぽくて
出会いもあったし、思い出が一番多い日でしたね。
奄美に行ったことがあるんですね。
行ってみたいなぁ~
返信する
Unknown (ふうたにゃん)
2018-05-15 21:20:05
鉄分タップリありがとうございます!
私が到達できなかった枕崎まで行かれて羨ましすぎますっ!
あそこは列車で行くのは厳しいんですよ。
開聞岳一週とダート突入も最高にいいですね~
エビちゃん号がどハマリしたルートだったのではないでしょうか?
あ~バイクで鹿児島も行きたくなりますよ。
返信する
Unknown (かめはめは)
2018-05-15 22:04:19
★ふうたにゃんさん
西大山駅まで来られていながら枕崎は無理だったのですか。ダイヤの関係かな?
最果て感がありますね。始発駅というより終着駅といった方がそれをさらに濃くしてくれます。
開聞岳一周は綺麗な道がクルリと周回してるのかと思いきや、すれ違うのも困難なトンネルからスタートでしたから驚きました。
きっと誰も走ってませんわ。目的がないですものね(笑)
開聞岳の中にはところどころ畑があるので農家の皆さんだけじゃないかな。そこにあったダートも農道の一部だと思います。バイクで鹿児島、いいです。ライダーハウスもあるしね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。