2018年5月13日(日)曇り後雨
今日はお天気が下り坂で午後には雨が降り出してしまいましたね。そんな日曜日でも大山鹿さんは目一杯の活動を享受して来ましたよ。まとまり次第お伝えするとして、昨日の東京・多摩地区の高尾山と八王子城址の鳥果からアップしましょうね。先ずは、夏鳥のキビタキですね。多摩地区には相当数のキビタキが飛来している様ですよ。
高い木の上で背中を見せていました。
近くで囀って呉れました。
一寸、若い感じのキビタキですね。
オオルリも綺麗な声で囀っていましたよ。
コサメビタキも囀り出して喉がはち切れんそうに膨らんでいました。
ホオジロですね。大きな口を開けての囀りです。
空にはクマタカのような猛禽が飛び回っていました。さる筋の情報ではハチクマと呼ばれる鷹の仲間のようですね。多摩は自然が一杯です。
さて、昨晩はその近くに泊まりましたが、夕飯は「長崎ちゃんぽんの大龍軒」さんにお世話に成りました。先ずは、喉が渇きましたから、生中ですね。
大龍軒さんの角煮は本格中華の味で美味しいですよ。
そして、締めのチャンポンはメチャメチャ辛い赤玉を入れてみました。赤い塊が辛しの油炒めですが、余りにも辛くて途中から外に出してしまいました。辛の赤玉は半分も食べられなかったですよ。辛いのが好きな労働者諸君は一度試して見て下さい。
あー、明日からのお勤め頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。
今日はお天気が下り坂で午後には雨が降り出してしまいましたね。そんな日曜日でも大山鹿さんは目一杯の活動を享受して来ましたよ。まとまり次第お伝えするとして、昨日の東京・多摩地区の高尾山と八王子城址の鳥果からアップしましょうね。先ずは、夏鳥のキビタキですね。多摩地区には相当数のキビタキが飛来している様ですよ。
高い木の上で背中を見せていました。
近くで囀って呉れました。
一寸、若い感じのキビタキですね。
オオルリも綺麗な声で囀っていましたよ。
コサメビタキも囀り出して喉がはち切れんそうに膨らんでいました。
ホオジロですね。大きな口を開けての囀りです。
空にはクマタカのような猛禽が飛び回っていました。さる筋の情報ではハチクマと呼ばれる鷹の仲間のようですね。多摩は自然が一杯です。
さて、昨晩はその近くに泊まりましたが、夕飯は「長崎ちゃんぽんの大龍軒」さんにお世話に成りました。先ずは、喉が渇きましたから、生中ですね。
大龍軒さんの角煮は本格中華の味で美味しいですよ。
そして、締めのチャンポンはメチャメチャ辛い赤玉を入れてみました。赤い塊が辛しの油炒めですが、余りにも辛くて途中から外に出してしまいました。辛の赤玉は半分も食べられなかったですよ。辛いのが好きな労働者諸君は一度試して見て下さい。
あー、明日からのお勤め頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。
いつ見てもキビタキ、オオルリ綺麗ですね。
福岡城址にもキビタキ来ているらしいですが、
「二時間くらい待たないと」と言われて帰ってきました。
コサメビタキも地味ですが可愛らしいですねえ。
ホオジロはそちらでは留鳥なんですか?
こちらでももう見かけません。
クマタカ!! 凄~~い!
キビタキが福岡城址にも来ているのですか。
キビタキは早朝や夕暮れどきの静まり返った時間帯に水場などに現れます。
木陰の中段位の高さで横に伸びた枝にチョンと止まっていますよ。
シーンとした早朝か狙い目です。
表情を見ているのがとっても楽しかったです。
コサメビタキは知りませんでした。どんな声で囀るでしょうね~
生中のおつまみの豆もやしには思わず箸をのばしたくなりました!
こんにちは。
キビタキさんってこんなに綺麗でした?
と言うくらい美しいですね!
すっかり夏鳥に入れ替えあっているのですね。
木曽でもオオルリの囀りが聞こえる季節です。
夏鳥がやって来て綺麗な透き通った声で囀りますから山に中は大騒ぎとなっておます。
コサメビタキの囀りは聞いたことが無いので、派手な声で鳴かないのでしょうね。
ビールのお摘みはピリ辛の低カロリーが一番ですね。
キビタキやオオルリは夏鳥の中でも人気の野鳥ですね。
今頃が子育てシーズンで縄張りを主張しますから一番見つけ安い季節ですよ。
木曽のオオルリも鳴声が聞こえて見つける楽しみが増えそうですね。