![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/a64688468a1243394bdc928e64fd4ce3.jpg?1724370785)
写真は ロザリオ作りに 必要な 材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/a6dd6c4a14d9c73a38f09771ce65bfe3.jpg?1724370821)
袋から 出して セット♪ 黄色と クリアの ビーズを 選びました(*^^*ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/bedb190e8f3cd829afa97bef450214b1.jpg?1724370854)
ビーズに ピンを 通して 適度な 長さに カットしてから ペンチで ピンの 端を 丸めて いきます
なかなかの!? 根気と 集中力と 腕力が いる 作業でした(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/729ab4a8d79407608178e2effd89c96b.jpg?1724371375)
写真は ミニロザリオ
結局 腕力か 足りなくて(笑) 手が プルプル~♪
急遽 ミニロザリオに 変更しましたよ(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/b1e7ed526fbd31092309702196b75b58.jpg?1724371487)
最後は 愉快な仲間たちが 作った ロザリオと 私の ロザリオで 記念撮影です(^-^)v
皆で わぃわぃ♪ 楽しく 作りました(*´∇`)ノ
色んな ビーズの 色があって キレイ & 可愛い 今度は!? 最後まで 頑張って 作ろう(´▽`)ノ
綺麗な色〜♪
そして黄色だ!
みんなで作れば細かい作業もなんとかなりますね!
ミニでもちゃんと作ったのえらいです。
いろんな色があってそれぞれ個性的でいいですね〜♪
色んな色がありましたが黄色を選びました♪
私は黄色が足らないので(笑)
最初は頑張って作ってましたが、挫折してミニロザリオに変更しました(;^_^A
手先の作業は苦手ですね(--;)