宮下昌也の近況報告    MASAYA MIYASHITA 's News

美術家・宮下昌也の展覧会、ライブペインティングなどの活動情報と
南房総、鴨川の日々の生活から最新情報を掲載しています。

コヅカ・アートフェスティバル2014:早くも動き出したアーティストたち

2014-07-09 | コヅカ・アートフェスティバル2014

コヅカ・アートフェスティバル2014、開催初日まで20日を切りました。
只今事務局は出来上がったプログラムの発送作業に追われています。今週中につながりのある各お店などで、手に取ってもらえると思いますが、私の所にも送ってほしい!とのご要望ありましたらお知らせください。

さて、メイン会場コヅカの森ではぼちぼち会場整備の作業が始まっていますが、早くも森の中で動き出しているアーティストたちの様子をご報告します。

 


今回のフライヤー、プログラムの表紙の絵に描いた、コジマユウジの立体作品。森で集めた杉の枝を使って作られていて、コヅカの森を訪れる方たちに鳥籠と呼ばれ、親しまれています。
2月の大雪などで形が若干ひしゃげていたのですが、今年は補強されてさらに完成度が上がりました。
自然に巻き付いたカラスウリの蔓がいい感じです。

 


今年コジマさんはこの近くの大樹のそばに、さらなる基地作りを始めています。
ゆっくりとマイペースで、自然と向き合う作業を続けているコジマユウジの創る場に注目です。

 


野外ステージとバンブービレッジを結ぶ棚田跡部分の青海文庫ブース。
焚き火の煙が上がっているので見に行きましたが、藤村館長はどこにいるのかな?

 


いました!
切り倒された杉の倒木に登って、杉の枝を切り出す作業中。
切った枝を焚き火で焼いて、山道を整備するための杭を作っています。

 


焚き火で焼いて作った杭は先も尖るし、防腐効果もあるので一石二鳥。
アートフェス会場開拓のパイオニア・藤村館長ならではの、なるほど~!なアイディア。

青海文庫では7/26(土)~30(水)、8/2、3(土、日)に自分でおこした火でトーストを焼く焚き火のワークショップを行いますが、7/30(水)には、丸ごと1羽のローストチキンを作るそうです!
人出の少ない平日に狙いを合わせた、かなり美味し~ワークショップになりそうですので、こちらも要チェック!
事前予約をする方は slws0470@gmail.com 藤村館長まで。


コヅカ・アートフェスティバル2014参加者募集中!!

2014-04-18 | コヅカ・アートフェスティバル2014

今年も鴨川市金束の里山で、コヅカ・アートフェスティバルが開催されます。沢山のアーティストと協賛者の皆さんの協力で、人と自然をつなぐアートフェスティバルとして、夏休みに開催を続けてきて5年目。今年の開催期間は7月26(土)~8月3日(日)です。今年の開催にあたっては、特に未来を担う子供たちに、アートを通して自然や命の大切を伝えられるイベントにしていければと思っています。

そして今年も野外展示、ワークショップ、食、音楽、大道芸等のパフォーマンス及び協賛での参加を募集します。

http://ag-kozuka.net/index_artfes_boshuu.htm

⬆参加希望の方は、こちらのサイトより参加募集要項をお読みいただき、記載内容にそってお申し込みください。ぜひ里山に誰もが楽しめる夢の様な空間を創り上げていきましょう!

 

⬇フライヤーのダウンロードはこちらで行えます。

●PDFをダウンロード
https://dl.dropboxusercontent.com/u/8306888/PDF_kozukaAF2014_B5flyer.zip

●JPGをダウンロード
https://dl.dropboxusercontent.com/u/8306888/JPG_kozukaAF2014_B5flyer.zip

 

◉今までのフェスティバルの様子

⬇コヅカ・アートフェスティバル2010

http://blog.goo.ne.jp/hoshimitei/c/022749a5e593731fa65e62c2b33d9e1a

⬇コヅカ・アートフェスティバル2011

http://blog.goo.ne.jp/hoshimitei/c/f1f8325b72a44c904677973810d67aff

⬇コヅカ・アートフェスティバル2012

http://blog.goo.ne.jp/hoshimitei/c/14adad22fefe673c3bd46390dd5dd638


⬇コヅカ・アートフェスティバル2013

http://blog.goo.ne.jp/hoshimitei/c/9c50e481630e7d57966258eb8d502a70

 

 


宮下昌也と巡る悠久の旅