週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

1月6日 日食観望会を行いました

2019年01月09日 | イベント

1月6日に全国で部分日食が見られ、

星の文化館でも開館時間を早めて観望会を行いました。

ところが

当日は朝から曇り空・・・

 

天気予報もハッキリしないまま星見展望台に望遠鏡を設置しました。

(こんな天気で朝早くから来て頂くのにもし晴れ間が無かったら…

 

時間は8時半をまわり、雲の向こうに太陽はかすかに見える程度…

それでも辛抱強く待っていただき、9:30頃に雲が薄くなり始めました。

その後は徐々に青空が見えて太陽が最大に欠ける9:47頃には快晴に!

 

この日は日食観察メガネや、太陽フィルター越しの望遠鏡と双眼鏡、太陽望遠鏡、

太陽投影版、紙に穴を開けたピンホール像など、様々な太陽を観察できました。

 

今回皆様怪我もなく安全に見ていただくことができました。

「なぜ丸い穴から太陽の形が欠けて写るの?」

「太陽の色って本当は何色?」

など質問も飛び出しました。

観望会でこの疑問は解けたかな?

 

今回のご参加ありがとうございました。

今年はもう一回部分日食を見るチャンスがあります。

2019年12月26日。

今回観察できなかった方もその日までに日食観察用メガネを用意して、

欠けた太陽を観察しましょう

観望会の後、風もなく穏やかなお昼、和やかに太陽は元のまん丸の姿に戻っていきました。

(泉)


1月6日 日食観望会のお知らせ

2019年01月04日 | イベント

2019年1月6日(日)、朝から午前中にかけて、全国で部分日食が見られます。

今回は3年ぶりの日食を欠け始めから終わりまで、星の文化館の星見展望台で

「いろいろな観測方法を使って太陽を見てみよう」ということで、

開館時間を朝8時に早めて観望会をしようと絶賛準備中です=3

太陽の光は直接眼に入るととっても危険

なので太陽観測専用フィルターを取り付けます。

でかい!

さらにダブルで!

このように、太陽光を遮るフィルターは太陽側にセットします。
覗く方に取り付けてはいけません。

また、定番の太陽メガネも用意しました。

他にも、

投影版を使って安全に見る、

紙に穴をあけてピンホール方式で見る、

鏡で壁に投影する方法など、それぞれどのように見えるか、
晴れていたらやってみる予定です。

※ここに上げたような「太陽専用」「太陽ok」と書かれたものでだけで見るようにしてください。
※ダメなもの=そのまま目で・サングラス・下敷き・黒いフィルム 等は眼を傷めるので大変危険です。

今回の部分日食は日本全国で見られます。


福岡の場合
食の始め 8時38分37秒 位置角5度
食の最大 9時47分24秒 位置角42度 食分0.318
食の終り 11時04分41秒 位置角73度
(国立天文台ホームページより)

 

天候により中止になる場合がございます。
ホームページ等をご確認ください。

 


よっ!日本一!!

2018年12月01日 | イベント

こんにちは、茶の文化館ga-ko☆です

12月になりました・・平成最後の年の瀬を皆様どう過ごされますか?

茶の文化館では、12月に今年の全国茶品評会”玉露の部”で1等1席で農林水産大臣賞を受賞した星野村・倉住努氏の玉露をしずく茶として味わう茶席を行います。

※この茶園は今年5月に私が茶摘みをさせていただいた倉住氏の玉露園です

 

日本一ともなれば、価格ももちろん、量も限られており、購入はおろか、味わえる機会などそうそうありません。

そんな日本一の玉露をゆっくりと味わっていただけるこの企画、昨年大変好評をいただき、2回目の開催となります。

この企画は八女市の玉露が日本一を受賞することが前提にあるのですが、さすが八女市の玉露生産者さん方、しっかりと期待に応えていただき、今年も開催することができたことを大変嬉しく思います。

詳細はコチラ→『日本一の玉露をしずく茶で味わう茶席』

まだお席には余裕がございますので、ぜひこの機会に日本一の味わいを楽しんでいただきたいものです

平成最後の師走が皆様にとって幸せな時間になりますように

ga-ko☆でした

 


平成30年度,星のソムリエ講座で楽しく学び、語らいのひととき

2018年10月27日 | イベント

平成30年度の星のソムリエ講座が開催されました。

初回の10月20日から21日にかけては、

国立天文台天文情報センター広報室長の山岡先生に講師をしていただき、

宇宙のしくみ、恒星などの天体について等々深く学びました。

 

頭をつかった講義の後は…

リラックスして食事をしつつ親睦会。

じつはこちらのほうが盛り上がったかも

これから数回の講義と実技を経て、

レポート提出で合格すると準ソムリエとなります。

星のソムリエに必要な幅広い知識を得るため、皆さんがんばってください!(泉)


押花でデコ缶作り!

2018年10月04日 | イベント

こんにちは、茶の文化館ga-ko☆です

台風24号が去ったと思ったら25号が接近中~・・・皆様の地域でも十分にお気を付け下さい。

そんな中ではありますが、茶の文化館では今週末10/6~8に『茶花in星野焼展』を開催いたします

館内に星野焼三窯元の器に星野の野山に咲く花たちを「茶花」の形式で生け、展示します。

また、期間中体験イベントもございまして、7日は「秋の花の和菓子作り」を、8日(日)は押花を使ったデコ缶作りを行います。

和菓子作りは①11:00 ②11:30 ③13:00 ④13:30 ⑤14:00 ⑥14:30 の計6回開催、秋の花をイメージした和菓子を1個手作りします。

各回とも作る和菓子が異なるので、数回参加されるものアリです

8日の押花デコ缶作りは随時受付ますが、先日スタッフ数名で見本の缶を作ってみました

 

私が作ったものもこの中にあります

別のスタッフにどれを誰が作ったか当ててもらったらズバリ当てられました

スタッフそれぞれの個性が出て、とっても素敵なデコ缶が完成しました

ぜひぜひご参加くださいませ

 

ではまた、ga-ko☆でした