毎日自分大好きで、過ごすために

徳島市蔵本町「婦人服のりら」
店主西野美代子です
 
小さな街の小さなお店の店主が伝える小さな
提案

給料が高い会社ほど、もめる

2014年01月29日 12時19分05秒 | いいね
 プレジデント 2012、8月13日号より

なぜ、薄給料で、ブラックな会社より高賃金の会社の
ほうが、もめるのか?
低賃金の会社はトラブルが、起きないのではなく
トラブルが表面化しないか、発生しても長引かない。

(そういえば、日航や電力会社や、銀行など賃金で
裁判に、なったりするよね)

低賃金の会社が業績不振で手当てを、カットしたとします。
従業員は、不満を感じますが、同じ水準は、世の中に
たくさんあるので、もめて嫌な想いするより
転職したほうが、早いとあきらめる。

一方、高賃金の会社で、手当てのカットが行われると
他に、こんなに支払ってくれるとこがないので
転職で、年収を維持できない。
だから、待遇悪化時に、もめやすい。

なので、世の中の社長さん、相場を意識して
常識簡易内で、設定したほうがよいです。
それでも、不満はたまるもの、人間関係で
つなげていくしかないと、想います。

ただ、人柄がよくて、従業員と、仲がよいとなれば
つけこまれる傾向もあります。
使用者と労働者の線引きは、きちんと
したほうがいいでしょう。

人情味があり、自分は使用者だよ、という意識が
強い、親分タイブが理想です。

私も、みんなと、仲良くを強調する、余り
一部、バカにされていましたね。あと
DVを受けていたので、軽くみられたり。
企業も、ひとり、企業ではなく、他人さまに
お世話になると、いろいろ、たいへんですよ。

ご機嫌で働いてほしいと、想い、ずいぶん
我慢していましたね。給料が、店の規模より
高いので、18年長く勤務してくださる
かたも、いました。
パートで、交通費が12000円もあり
私が、離婚して「そごう」で正社員の
交通費6000円で、無償残業が30時間もあり
面接が、嫌になりました。

それは、自分が、よほど、いい給料を支払い
続けたからです。

でも、社長さんは、いい給料出せば、いい人が
きてくれると、勘違いしますもんね。
常識範囲が、一番いいと、いうことが
これで、よくわかりました。
もっとも、今は人を雇うほど、儲かりません。
残念です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿