この日はお天気が良く、公園
小さめのヒマラヤスギが3本あり
球果が付いているかどうか眺めましたが
ゼロに等しい、高い所に1個だけ
大木になると数多く球果を
付けるのでしょうけどね!
緑色の雄花序だけは確認(先端が尖った感じ)
なのでこの場所の
シダーローズは今年期待できませんね!
ヒマラヤスギの雄花序 ▼ 2024/10/20
~~~~~~~~~~~~~~
広い公園内のオニグルミ
中央の木がそれです。
(クルミ科 クルミ属 落葉性高木)
オニグルミ(鬼胡桃)▼
傍に寄るとクルミの実を
拾っている方が2,3名いらっしゃって
面白そうなので私も拾い始めました。
茶色に腐ったような実
少し緑色が残っている実
それぞれ靴でぐりぐりと踏みつぶし
中の種を出し、袋に入れて持ち帰り
何度もバケツで水洗い後
(果肉の灰汁のせいなのかどうか?
水が真っ黒に濁りました)
乾かしたクルミがこちら ↓
別に食べるわけではないのですが
拾う楽しさと、ちょっと飽きるまで
飾り置きするだけ、たまにリースの材料
クルミ(胡桃)(クルミ科 クルミ属)▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~
クヌギの木もあり
ドングリがたくさんたくさん落果
夢中で拾ってきましたね~
(ブナ科 コナラ属 落葉高木)
クヌギ (椚)▼ 2024/10/20
ドングリは全て落果で
木には全く残っていませんでした。
葉っぱはまだ青々と…
~~~~~~~~~~~~
こちらは木の下に栗のイガが落ちていたので
クリ(栗)の木
クヌギの葉に似ていますが
クヌギの鋸歯の先端の針のようなものが
クリは少し短い感じがしましたが…
クリ(栗)(ブナ科 クリ属 落葉高木)▼
~~~~~~~~~~~~~~~
センダンの青い実
(センダン科 センダン属 落葉広葉 高木)
センダン(栴檀)▼
日付が遡り(10/12)、こちらは別の公園
たくさんのモッコクの果実
(モッコク科 モッコク属 常緑高木)
モッコク(木斛)▼
~~~~~~~~~~~~~~~
白い果皮が割けて赤い種子が顔出すと
赤と白のコントラストが綺麗です。
(ニシキギ科 ニシキギ属 落葉小高木)
シロマユミ(白檀 白真弓) ▼
撮影日:2024/10/20 10/12 公園散歩