そば畑に一面の花、綺麗ですね~
赤花のソバもあるようですが、ここは白花
セセリチョウ(イチモンジセセリかな?)が吸蜜に。
大きい目が可愛いこと
ソバ(蕎麦)▼
こんなにたくさんの花だから
収穫、楽しみですね~ 6年2組さん! (立て札ありでした)
ピンク系の蕊が可愛いですネ!
ソバの花をまじまじと眺めたのは初めて▼
撮影日:2018/08/27 お気に入りの公園近辺
ソバ(蕎麦):タデ科ソバ属の一年草
一般に穀物はイネ科(単子葉類)であるのに対して、ソバはタデ科
ソバの花からは黒色で鉄分が多く独特の香りを持つ蜂蜜が得られる(Wikipediaより)
ソバの花の蜂蜜、あるんですね~。ネット上の記事によると、癖のある味らしいです。
もちろんアレルギー体質の方はだめですよね。
お祖母さんが石臼をひいてそば粉にねぇ。
それに手を添えてお手伝い、似たような経験があります。
見ていると簡単そうに見え、やってみたくなりますが、子供がやろうとしても
重くて大変なんですよね~。
やっぱり一緒にひかないとね~。
私も、祖母が臼をひいているのを横で見ていた記憶あります。
ソバではなく白い粉だったので米粉だったのでしょうか?
その辺の記憶は定かではありません。
農家ではなかったのですが、どういうわけか臼があったのです。
もう遠い遠い記憶で、のんこさんのコメントを頂かなければ思い出すことさえ
なかったと思います。
お花がきっかけで、共通の想い出が・・・
ありがとうございました。
いよいよ8月最後の日となりました。
昔、幼稚園・小学校と子供たちは秋に「さつま芋ほり」をし、
お土産に持ってきたものでした。
6年2組とは記してありましたが、こんなに広い畑なので学年全体で
取り組んでいるんでしょうかねぇ。(勝手に想像)
お蔭様で、可愛いソバの花に出会えたので良かったです。
いつもありがとうございます。
蕎麦の花ってこんな可愛い花なんですね。
シベがとても綺麗です。
セセリチョウも美味しそうに吸っていますね。
6年2組ってことは、学校の授業のひとつ、いい授業ですね。