まだ夜明け前の3時頃ホテルの向いの屋根に叩き付ける凄い雨音
哀しくなりました
これでは登りは沢になってしまいます
眺望もまったくだめ~でしょう
主人と取りあえずへ
妹はぐっすり触っても起きません
あがって誰もいなくて薄暗いロビーで二人
予定変更の行き先リサーチ
この時地震
妹は4階大きかったけど一揺れだけ
結局まとまらずだけで部屋へ~
2カ所ほど決めかねて、また6時まで
食事終わった、7時過ぎに小降りに~
ゆっくりチェックアウトして四十八池だけなら行けるかな~
期待大の大沼池はあきらめて~
なんとなんと、
ここで再三申しておりまする
友情の賜
外へ出ると止んでるでは~
でも、妖しい雲行き
いいんです、かまへんよ~
始めの一歩さへよければね
それからは、降ったり、止んだりの小雨
湿原にいる時はほとんどふられなかったし~
嬉しくて、時間もあるし~、ついゆっくりしすぎて
帰りの樹林帯から本降り
樹がとぎれてリフト場まで早足、大粒の雨!
また、またに荷物をのせる時は止んで
高速は土砂降り~
今回の流れで(肝心な時は)
到着前には止んでいました。
大沼池に行かれなかったので
早くにチェックイン
この頃上高地では大変なことになっていました。
みなさんに大変ご心配をお掛けいたしました
湿原のお花には早かったけど
大好きな木道を歩いてきました
明石海峡大橋まで車で5分もうちょっとかな~に住んでます
地元発東京行きの夜行バスでみなさんに会いに行って
遊んでいただいてます
従妹が相模原にいるんです
八月に入ったら明石へ来るので、楽しみなんです。
日程のズレみっちゃん知ったら何ていうかな~楽しみ
ご一緒なら、楽しい夜になったでしょうね~
何時か機会がおありですよ~
fu-koさん、これからもよろしくね~
14から16日の間違いでした~。
みっちゃんたちとはすれ違いですね。
ザンネ~ン、もし同じ日だったらなんて考えると、ワクワクしたのにね。
nobiちゃんは、明石ですか~、いつもみっちゃんたちと楽しそうにお話しているので、
東京かと思っていました。
ブログって良いですね、
ちなみに私が今回栂池に行くお友達はブロ友さんです、
私が神奈川で、その方が埼玉、離れているんですよ~。
そうそう私は、今、ブログ休憩中です。
お越し下さって、ありがとうございます
旅の話大好きなんです
写真は皆さんほど熱心ではないのですよ(^^;)
栂池自然園へはみっちゃん達がいかれますよ
もしかしたら、あちらで~(^_-)
16日~18日ですって
白馬、栂池・五竜と廻られるそうです
fu-koさん、ご縁を感じますね~
私は入れ違いで19日夜に兵庫県明石市を出て
20日に千畳敷カール
21日に五竜へ廻ります
どちらも高山植物の一番きれいな時期そうなので楽しみです。
栂池自然園は雪解けの後で一気に花が咲いて
素晴らしい時期だそうです
私もみっちゃんたちとご一緒したいですが
今回は予定が先に決まっていたの
みっちゃんが知ったら
fu-koさん、これからもよろしくお願いいたします。
yasr-gは、いつもみっちゃんやすもちゃんのところでお見かけしているnobiちゃんだったのですね。
私も、DBとブログはネームが違っていますが。
今、みっちゃんのところで、nobiちゃんのコメント盗み見してしまいました。ごめんなさい。
栂池自然園19日から行かれるのですか~
私も16日から18日まで行く予定になっています。・・・・が
今、あちこち体調悪くて、キャンセルするかどうか迷っています。
でも、行きたいのよね~。
一昨年前にも行きましたがその時は時間がなかったので
今回はたっぷり時間があるコースを見つけました。
もう準備はしっかりと出来ているのですが、迷うところです。
始めて来て、旅の話ごめんなさいね。
今日は此方は涼しいです。
又来ますね。 失礼いたしました。
15日のキラキラに乗りたいよ~
すもちゃんは6月が終わった~ぼちぼち再開かな~
かなちゃんの手は長引くやろうね~
痛いのは辛いね
nobiは腰痛まだ持ってるよ
元気なみっちゃんパワー頂戴ませ
寂しいね
段々元気が無くなって行くよ~
nobiちゃんキラキラに乗って来ない~~~?
会いたいねぇ~
今日は主人がプールから帰って来たときに
エアコンつけて二階へ上がったら寒くなった~
昨夜も、一人になったら急激に冷えてきて
みんな休みで寂しいね~
今、なんだけど!!!
それには遭わずに帰れたの良かったよぉ・・
nobiちゃん~!
たまらない蒸し暑さ・・・
m(_ _)mゴミンなさいエアコンつけたわ
眠くなった
が
みっちゃんがお出かけの時も
あんなに最初は予報が良くなかったのにね
とをを送ってどかした
すご~~~い力だね
「nobiは持ってる~」何を
もちろん大事なお友達
の乗り降りの時降ってたら哀しいよ~
でに黒いは不気味やね
はなかった~
そうなのね
帰りの樹林帯からが本降りになったんだね
でも又々!!!肝心な時は小降りになって・・・
いつもお守り致しましたでしょ?友情が愛情が
しっとりとした樹林帯や池から
涼しさを頂きましたヨ~
四十八池
見せてくれてありがとう~~