ひとり言

ひとり言です。

冷凍食品のピラフ

2014年10月10日 09時46分38秒 | 日記
昨日の夕方、夕食の材料調達に町場へ出向き、スーパーで冷凍食品のピラフを購入。チンすればいいから簡単だ。そう思った。
家に戻り、チンするよりフライパンで温めるか。と、袋を開封し、フライパンにあける。
冷凍食品だが冷凍といった感じはなかった。
で、残飯が痛いんだ状態のときのような悪臭が鼻をつく。

んっ?

指で触った感触....何となく粘り手があるような。
炒めているうちに悪臭はひどくなっていく。

ヤバッ.....

そう思って、そのまま捨てた。
仕方ない、蕎麦をあったので湯掻いてから、温かいネギだけのかけそばで食べた。
でも部屋中、悪臭が残っており....やや気持ちが悪くなった。
窓を開ければ寒いしね。
買うとき手にしたその商品。
カチカチ冷凍というより、ブアブアパンパンにふくれた状態。まるで発酵してたような。。。
クレーム?
しない。あとあと良く言われないから。
以前、新米を購入し、家に帰って開封....蛾が飛び出してきた。
びっくりして米を見ると....虫がいっぱい。
スーパーに持って行きクレームと交換を来お願いすると....
「新米でも長くおくとそうなることがある」
と、言われて....渋々、交換してくれた。長くったって、家からの往復時間だけじゃないか。
保健所に持っていけば良かった。(笑)

まっ、貧乏くじだね。そう言うのって。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほたる)
2014-10-10 15:33:11
膨らんでたら買っちゃダメだよ~(ーー;)
返信する
ほたるさんへ (じゃがいも)
2014-10-10 21:14:24
そうだよね。
冷静になって考えれば分かるのに....(--;)
返信する

コメントを投稿