税金を納めてる人間がキツイ。
禄を食む人間が美味しい生活してる。
公務員は職種が多い。
給料日に給料がないことはない。
ボーナスもある。
勤務先自己破産、給料遅配、ボーナスなし。私は色々な会社を経験した。
8年間いた印刷会社、一度も有給休暇なし。休日も出て来いという。有給は退職前に消化した。
扶養家族がいれば苦労かけただろう。
人生色々。
52+52+16=120日
365ー120=245日
週休2日、祝日
残る日数は245日
さらに20日の有給休暇あり。
245ー20=225日
◆日曜日が52日
◆土曜日が52日
◆有給休暇が20日
◆祝日が16日
1、元日 1月1日
2、成人の日 1月の第2月曜日
3、建国記念の日 2月11日
4、天皇誕生日 2月23日
5、春分の日 3月20日~21日ごろ
6、昭和の日 4月29日
7、憲法記念日 5月3日
8、みどりの日 5月4日
9、こどもの日 5月5日
10、海の日 7月の第3月曜日
11、山の日 8月11日
12、敬老の日 9月の第3月曜日
13、秋分の日 9月22日~23日ごろ
14、スポーツの日 10月の第2月曜日
15、文化の日 11月3日
16、勤労感謝の日 11月23日
◆公務員は1月~12月の1年間ごとに、毎年20日間の年次有給休暇が付与される。
労働基準法によって規定されている。
また、年次有給休暇を20日間使い切れないときは、毎年最大20日間だけ繰り越すことできる。
つまり最大で40日間の有給休暇を保有できる。
日本国債。借金は増えるばかり。無責任。
↑11/21撮影
ーーーーーーーーーーーーーーーー