復活祭(イースター)音楽祭で訪れた町に
3軒?あるチョコレート屋さんの店先は、
ウサギとタマゴのチョコレートだらけ、それも
大きいものから小さなものまで、様々で驚きでした。
HusselのHPより
選んだお店は、
日本人には馴染みの少ないHussel(フッセル)
イースターエッグは、ちょうどひよこが卵の殻を
破って出てくるように、生命の始まりを象徴しており、
砂糖菓子様
ウサギは、沢山子供を産むことから
豊かな生命を象徴しているそうです。
マシュマロ様
帰って翌日、昨日の朝の自宅稽古に早速、使わせていただきました。
二種類あります。
ウサギ アヒル
チョコレート(お土産に配り、これしか残らず)は、
フランクフルトの蚤の市で買ったお盆に載せてみました。
どうでしょうか。
前日のお稽古は十日ぶり、旅の話もさせていただき、
あっという間の2時間半で、お抹茶の素晴らしさを
再確認させていただきました。
なおイースターの日付は、毎年変わるそうで、
「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と
紀元325年に開かれたニカイア公会議で定められており、
今年は、グレゴリオ暦(西方教会)では3月27日、
ユリウス暦(東方教会)では5月1日になりますね。
ひとつ気になることがあります。
最近日本でも、イースターを祝うようになりましたが、
ハロウィン(キリスト教関連行事ではありません)と同様、
業者さんが、柳の下のドジョウを狙っているのかもしれませんね。
3軒?あるチョコレート屋さんの店先は、
ウサギとタマゴのチョコレートだらけ、それも
大きいものから小さなものまで、様々で驚きでした。
HusselのHPより
選んだお店は、
日本人には馴染みの少ないHussel(フッセル)
イースターエッグは、ちょうどひよこが卵の殻を
破って出てくるように、生命の始まりを象徴しており、
砂糖菓子様
ウサギは、沢山子供を産むことから
豊かな生命を象徴しているそうです。
マシュマロ様
帰って翌日、昨日の朝の自宅稽古に早速、使わせていただきました。
二種類あります。
ウサギ アヒル
チョコレート(お土産に配り、これしか残らず)は、
フランクフルトの蚤の市で買ったお盆に載せてみました。
どうでしょうか。
前日のお稽古は十日ぶり、旅の話もさせていただき、
あっという間の2時間半で、お抹茶の素晴らしさを
再確認させていただきました。
なおイースターの日付は、毎年変わるそうで、
「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と
紀元325年に開かれたニカイア公会議で定められており、
今年は、グレゴリオ暦(西方教会)では3月27日、
ユリウス暦(東方教会)では5月1日になりますね。
ひとつ気になることがあります。
最近日本でも、イースターを祝うようになりましたが、
ハロウィン(キリスト教関連行事ではありません)と同様、
業者さんが、柳の下のドジョウを狙っているのかもしれませんね。