今日は一休寺の月釜、初釜ですね、九時少し前に伺いますと
二席目に間に合いました。いつもと様子が違う雰囲気・・・
『煎茶道』こういう経験も楽しく体験させていただきました。
お席には、見たことのある大黒さんが掛けられており、
昨年大和文華館で開催された画僧・明誉古磵(こかん)さんの
作だろうとのお話をしてくださいました。
帰るころにはたくさんの方々がお待ちに。
駐車場の方から1月28日には善哉が振る舞われるとの話も・・・
実は『酬恩庵 一休寺』1月13日から3月31日までJR西日本が
「ちょこっと関西 歴史たび 特別企画」でキャンペーン中。
一休さんの名前は、「有漏路(うろぢ・煩悩の世界)より無漏路
(むろぢ・悟りの世界)へ帰る一休み 雨ふらば降れ風ふかば吹け」
という一休さんの言葉から大徳寺高僧・華叟宗曇による命名で、
方丈庭園(南庭)宗純王廟と虎丘庵を背景とした禅苑庭園で
2月18日~24日まで茶室「虎丘庵」での梅を愛でる特別拝観も
あり、3日前までに要予約になります。庭園を眺めていると
「なるようになる。心配するな」と一休さんの言葉が
聞こえてくるかもしれませんね。
一休禅師はこの茶室『虎丘庵』を戦乱から守るため京都東山から
移築され、侘び茶の創始者・村田珠光や能役者・金春禅竹とも
交流されたが、ざんばら髪に無精鬚、破天荒な振る舞いは、
「形にとらわれるのではなく、精神が大切」との考え方からに。
一休禅師木像、自身の頭髪と鬚を植えた跡が、重要文化財
一休禅師木像
一休禅師ゆかりの品や住職の特別法話や座禅会、寄席や庶民の
ため考案された一休寺納豆を使った料理教室もあるそうです。
さらに地元ガイドによる一休寺ガイドウォークもあります。
さて昨日の自宅稽古二回目は午後5時半頃からで、お仕事を済ま
せてのお出でに。実は木曜日から月曜日まで孫二人のお世話を
しており、丁度夕ご飯と重なります。大きな息子の分も・・・
大慌てで「すき焼き』の準備を終えると、お稽古にお出でに。
後は相方にお願いしなければ・・・。
主菓子は、今年も『雪餅』を用意しておりますが、
そんなこんなで時間がなく、少しひねりが足りませんね。
雪餅の雪、心配ごとがありますね。
明日の月曜日は南岸低気圧が接近して、太平洋側は雪模様、
10㎝ほど積もるかもしれません。交通網が心配ですね。
二席目に間に合いました。いつもと様子が違う雰囲気・・・
『煎茶道』こういう経験も楽しく体験させていただきました。
お席には、見たことのある大黒さんが掛けられており、
昨年大和文華館で開催された画僧・明誉古磵(こかん)さんの
作だろうとのお話をしてくださいました。
帰るころにはたくさんの方々がお待ちに。
駐車場の方から1月28日には善哉が振る舞われるとの話も・・・
実は『酬恩庵 一休寺』1月13日から3月31日までJR西日本が
「ちょこっと関西 歴史たび 特別企画」でキャンペーン中。
一休さんの名前は、「有漏路(うろぢ・煩悩の世界)より無漏路
(むろぢ・悟りの世界)へ帰る一休み 雨ふらば降れ風ふかば吹け」
という一休さんの言葉から大徳寺高僧・華叟宗曇による命名で、
方丈庭園(南庭)宗純王廟と虎丘庵を背景とした禅苑庭園で
2月18日~24日まで茶室「虎丘庵」での梅を愛でる特別拝観も
あり、3日前までに要予約になります。庭園を眺めていると
「なるようになる。心配するな」と一休さんの言葉が
聞こえてくるかもしれませんね。
一休禅師はこの茶室『虎丘庵』を戦乱から守るため京都東山から
移築され、侘び茶の創始者・村田珠光や能役者・金春禅竹とも
交流されたが、ざんばら髪に無精鬚、破天荒な振る舞いは、
「形にとらわれるのではなく、精神が大切」との考え方からに。
一休禅師木像、自身の頭髪と鬚を植えた跡が、重要文化財
一休禅師木像
一休禅師ゆかりの品や住職の特別法話や座禅会、寄席や庶民の
ため考案された一休寺納豆を使った料理教室もあるそうです。
さらに地元ガイドによる一休寺ガイドウォークもあります。
さて昨日の自宅稽古二回目は午後5時半頃からで、お仕事を済ま
せてのお出でに。実は木曜日から月曜日まで孫二人のお世話を
しており、丁度夕ご飯と重なります。大きな息子の分も・・・
大慌てで「すき焼き』の準備を終えると、お稽古にお出でに。
後は相方にお願いしなければ・・・。
主菓子は、今年も『雪餅』を用意しておりますが、
そんなこんなで時間がなく、少しひねりが足りませんね。
雪餅の雪、心配ごとがありますね。
明日の月曜日は南岸低気圧が接近して、太平洋側は雪模様、
10㎝ほど積もるかもしれません。交通網が心配ですね。