
本日、委託販売していただいている
アンビエントショップさんに納品し
て来ました!五点ほど作りました!!
明日から4月!!母の日も着々と
迫ってきている為、意識して普段は
あまり作らないピンク系のアレンジ
も2点ほど。他、小さなアレンジや
小さなミニブーケです!!
次はケーキショップのドルチェヴィー
タさんに納品する母の日アレンジを
制作する予定です。
そしてそして、本日七月・八月挙式
のブーケの依頼も受けたので、母の日
用アレンジ→作品展&コンテスト用の
作品→5月挙式のブーケ制作→作品展
→ブーケ・・となかなか忙しくなって
いきそうです。
納得のいく物を作れるように頑張りま
す!!
今日「ブタがいた教室」??という
映画をレンタルしてきて見ました!!
なかなか考えさせられる映画でした。
ブタを小学六年生のクラスで飼う→
最後に皆で食べる?どうする?
という命を題材にしたテーマ。
子供達なりの考えそして成長する姿、
自然な演技ゆえドキュメンタリー風
に見える映画でした。
主演の妻夫木君以上、クラスの子供達
の演技が自然そのもので、そこら辺に
いる子供達かのようでした。
食する為に頂いている命に感謝ですね!
明日は4月1日・・・・
良いウソなら許される一日です。
何をウソつこうかなあ~~
アンビエントショップさんに納品し
て来ました!五点ほど作りました!!
明日から4月!!母の日も着々と
迫ってきている為、意識して普段は
あまり作らないピンク系のアレンジ
も2点ほど。他、小さなアレンジや
小さなミニブーケです!!
次はケーキショップのドルチェヴィー
タさんに納品する母の日アレンジを
制作する予定です。
そしてそして、本日七月・八月挙式
のブーケの依頼も受けたので、母の日
用アレンジ→作品展&コンテスト用の
作品→5月挙式のブーケ制作→作品展
→ブーケ・・となかなか忙しくなって
いきそうです。
納得のいく物を作れるように頑張りま
す!!
今日「ブタがいた教室」??という
映画をレンタルしてきて見ました!!
なかなか考えさせられる映画でした。
ブタを小学六年生のクラスで飼う→
最後に皆で食べる?どうする?
という命を題材にしたテーマ。
子供達なりの考えそして成長する姿、
自然な演技ゆえドキュメンタリー風
に見える映画でした。
主演の妻夫木君以上、クラスの子供達
の演技が自然そのもので、そこら辺に
いる子供達かのようでした。
食する為に頂いている命に感謝ですね!
明日は4月1日・・・・
良いウソなら許される一日です。
何をウソつこうかなあ~~
周りの皆様とゼヒ話し合ってみてください。