flower space hourglass [day by day] instagram @hourglassm

お花の事、日々の出来事などを綴った日記です。

パリ風ブーケ

2013-12-12 | お花
昨日は職場の送別会で白×グリーンの花束を頂きましたが、
実は先日の火曜日にも花束を頂きました

火曜日は アトリエ アンフルールの勤務日
先週、梯先生はお花のレッスンを受けに東京へ。

パリ在住で2001年からパリで活躍されている 濱村純先生のレッスン
を受講され、素敵なブーケと共に制作過程のレッスン風景の写真を見せて
くれました!

さすが、パリで活躍されている先生だけにお花の組み合わせと色合いが
素敵すぎる!・・・というか私好みすぎて 

赤バラ、ラナンキュラス、スイートピー、スカビオサ、バジル
ゼラニウム、ヒバ、ユーカリ

フランススタイルのブーケロン(丸い花束)
赤バラはラナンローズという名前のバラ!
名前の通り、見た目がラナンキュラスのようです。

ラナンキュラスも大好きなお花
まん丸な見た目と幾重にも重なる花びらが可愛くって。。。

羨ましそうに見ていたら クリスマスプレゼント!! と
頂きました 梯先生、ありがとうございます

頂いたお花は、先生の了承を得て、勉強のために組み直させて
いただきました

梯先生は、東京でレッスンを受ける前には 三越デパートでの
レッスンを行い、帰京後の翌日にはプリンスホテルでのランチ付き
クリスマスレッスン!!(42名の生徒の方が集まりました!)

自らも東京に出向きレッスンを受ける向上心とバイタリティ
スゴイですっ!! 

見習わなくてはっ



コメントを投稿