![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/c6ce94177112836a91aaa33a63f1a308.jpg)
暑い…😥
スターチスと千日紅をメインに
渋めの色合いで格好よく
こちらもドライフラワーのスワッグ
多肉植物のアレンジ
ラベンダーのリース。
こんな事を言ったら、怒られてしまうかもしれませんが、ここ札幌もやっぱり暑いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
連日グッタリしています😥
夏場は暑さの影響もあり生花の日持ちがよくありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そんな時こそ、アーティフィシャルフラワーや
プリザーブドフラワー(湿気には弱いです)、
ドライフラワーがオススメですよ☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/dc4111fa0c3b3f6a2725cb51df49d64b.jpg?1657195482)
ドライフラワーのスワッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/5f267d1f7e64eae59c2c6005a34e0bdf.jpg?1657195484)
こちらもドライフラワーのスワッグ
スワッグは壁かざりのお花の事
形や花材も自由に作れます☺️
ナチュラルなスワッグ
ネイティブフラワーを使ったもの
渋くて格好良い!インテリアとして映える事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/2e3960d1aba2a27885e31e5d87a441c2.jpg?1657195482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/e59dba41217c7e760108ff385e23dfc9.jpg?1657195482)
渋くて格好良い!インテリアとして映える事
間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/1b5c773a05376e6d7900b0e0f6af5538.jpg?1657195482)
アーティフィシャルフラワーなので、水やりも不用で楽ちん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
個性的な花やグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/08b2ff653be00204263d1dc6661c01e1.jpg?1657195482)
唯一無二なオリジナルスワッグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また、生花で楽しんだ後にドライフラワーになる過程を楽しめるお花をセレクトすれば、楽しみが2倍😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/a924dabb535056ce82ddbb30e1963f3a.jpg?1657195621)
北海道といえばラベンダー
生花で香りを楽しみながら、ドライフラワーになってからも楽しめますよ♪
ナチュラルな初夏のスワッグ
粟やキリフキ草などのグラミネの花材を入れてナチュラルに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/4c9c4d13c22f454186e8af093e153f1a.jpg?1657195621)
粟やキリフキ草などのグラミネの花材を入れてナチュラルに。
爽やかに夏を乗り切る為にインテリアも
夏用に飾りつけしませんか?
ナチュラルなクラッチブーケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/226c191582c2861a8695d6e5974af0b0.jpg?1657195621)
ひっそりとした、森の片隅で撮ったブーケ、
グリーンでまとめてより一層ナチュラルに…
お花によってはドライフラワーに不向きの物も
あります。
お花屋さんに『ドライフラワーになりますか?』と聞いてみるとすぐ教えてくれますよ!
生花を楽しみドライフラワーとしても楽しむ
"ドライになりゆくお花" 人気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
オススメですよ😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます